アフターファイヤーが出る

プラグの見方 焼け

プラグの見方 焼け

プラグの焼け具合の基準を教えよう。これは本に書いてある話ではない、この整備士人生で抜いたREのPLUG数はもはや国内最強レベルで、すなわち真実にもなるうるだろう。(燃料DATAを書いて走ってプラグを抜いて更に燃料DATAを書いて走って抜く)そんじょそこらの整備士ではありえない検証という訳だ。 全開走行が終わっていきなりエンジンを切ってプラグを外すことが望ましいが、高速道路でのPAで外すぐらいなら問題なく燃焼状態を把握できることを知っておこう。...

減速時のアフターファイヤーの低減方法 マフラーの性能

減速時のアフターファイヤーの低減方法 マフラーの性能

燃料の適正化  減量するだけが治す方法ではない  増量しても、消えます(圧縮と燃費は下がる) 点火時期  基本進める  進めすぎるとギクシャク感が出る  T&Lの差を大きくする 噴射時期  進める 燃料カットポイント  低めに設定 マフラーのサイレンサーが劣化してる  交換する 圧縮が既に下がってる  この場合にはマフラーの取り付けをやめて元に戻す方のが正解   ・・・・ 基本マフラーの2000回転ぐらいまでの低域の排気効率が落ちてる事が原因です...

ダッシュポット 分解してみた3

ダッシュポット 分解してみた3

新品のダッシュポッドはこんなに伸びる で、古くなると飛び出さなくなるんだが・・・ その、へこんだままのダッシュポットの故障完結編だ、故障してるダッシュポッドの中身を取り出すことに、成功したものの これじゃー 意味不明だ。。 図解することにしよう・・・・ ぱっとみ、センターコアの両方にダイヤフラムがあり内部にオイルが入って風船を形成している センターコアにはバイパスのピンホールがあり(A)...

マフラーを交換して、ポンポン、アフターファイヤーが出る

マフラーを交換して、ポンポン、アフターファイヤーが出る

バックファイヤーと、言う言葉が使われます だって、後ろから火が出るんですから。  でも正確にはアフターファイヤーが正しい 買った中古車や、マフラーを変えて  アクセルを離すとポン。  バックのときに、、、ポン、ぽん。  シフトアップ直後に、ポン。と、音がマフラーから出るのは  7からドライバーに向けての”不調メッセージ”なんだよ   だって、街乗り運転では正常な7は出ない   マフラー変えても、出ないと断言できる   出るからには、必ず理由がある   経験でいうとこういう車両は圧縮が低く   低域トルクが無い、燃費も悪く寿命も短い...

More Post

FD完成ですー

スギちゃんです FDは順調に進みましたので予定通り納車出来ますー 車検と修理でお預かりしていたFDは持込検査も無事に通っており...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

最近のコメント

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...