エンジン洗浄、といっても誰にでもできます。一切の工具も必要ありません。 洗うといっても本体じゃなく、アペックスシールの洗浄です 添加剤?洗浄剤?ワイヤブラシ? 必要ありません。 これを一年に一度行うだけで、エンジンの寿命、延命へと繋がります 一般的にREは10万kmを超えたあたりでシールの摩耗が大きくなりOHを迎えるといわれておりますが・・・以下の写真のアペックスシールは右は新品です、が、、左は10万km走った後のアペックスシールでこの写真では高さ摩耗はほとんどありませんでした。...
フィードバックゾーン
MAPを比較してみよう。
FC3Sの純正データーとEcoCpuデーターが自分で比較できるソフトを使って 純正と、EcoCpuの 走行モード比較をしてみよう。 純正 EcoCpu 見方はこっちに書いてある通り。 このファイルはFC3S用だけど、ほぼ同じものがFD3Sにも使われている この場合、FCの場合エアフロでほぼ決められていた走行モードは FD3S制御ではスロセンが重要になりフィードバックゾーン等、 走行モードを決められて、ゾーン補正MAPを指定されてる...
フィードバックゾーン 特殊拡張
RX-7 FD3SやFC3Sの燃費向上についての考察をしています 今回は以前20Bコスモで現車あわせをかるくした方からお便りです 現車セッティングといっても軽くです コスモは全車両、安全を確保するために必ずエミュレーターをつながなければ書き換えできませんので軽く現車が必要なのです > > 中村屋の中村様 あけましておめでとうございます。 > おかげさまでコスモは調子よく走行できてます。 > またブログの更新ピッチがあがって一読者としてはうれしい限 > りです。 >...
More Post
本日の朝一様は、アテンザ 110,000kmでございました。
ポート側は、添加剤で真ん中のポートがモリモリでした。両サイドは手前は少なめ奥多めです。 奥もしっかりススちゃってます。 潜望鏡周りもモリモリと溜まってました。...
お便りインプレ
6/23 YouTube開始まで
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
カテゴリー(スクロール可)
EcoCPU
本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。
ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。...
予約カレンダー
FD3S FC3S
本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。
ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...
本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。
ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...
本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。
ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...
本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。
ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...
本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。
洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...
本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。
ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。...
中古車情報
〜FD3S情報〜
止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...
最近のコメント