段差乗り越えでインナーフェンダーにかすかにあたる音がw もう少しあげるか!? それとも、あたる部分を切っちゃうのか!?_? 懸念されていた事案はライトの高さの調整だけだった 安全装置の誤作動は今のところ見当たらないなあ、、 横から見るとどでかいホイルアーチのおかげで19インチでさえ17インチっぽく見えてしまう んじゃ、20インチを!?、、、、ってそんなぁ・・・Orz...

段差乗り越えでインナーフェンダーにかすかにあたる音がw もう少しあげるか!? それとも、あたる部分を切っちゃうのか!?_? 懸念されていた事案はライトの高さの調整だけだった 安全装置の誤作動は今のところ見当たらないなあ、、 横から見るとどでかいホイルアーチのおかげで19インチでさえ17インチっぽく見えてしまう んじゃ、20インチを!?、、、、ってそんなぁ・・・Orz...
でも、うしろが・・・ ということで、これ以上下がらないというはなし。 だんだん、見慣れてきた 下品なほどだが、面白いのでこのまま恥を晒して乗ろうw シャコタンヴギだぜ!!
もうちょっと下げてやったぜ、 前でトータル50mm!? 後ろで40mm これでようやく、洗車のときに屋根まで手が届くw 車高を下げたらオートライトだと、レべリングが働いて夜間の光軸が下がる...
特筆できるポイント!! こんだけ車高下げても乗り心地がいい! もう、ノーマルなんて戻せない、ゴツゴツした不快が消えた 純正だと・・・ 乗ってる人にはわかるはずだ、特有の乗り心地。。。 これだけのエンジンを載せてるから前が重い、、、 ”アテンザだよなー高級セダンじゃないよな~~” ”クラウンとは違うよな、マークXより下だよな” ”これはセダンというより、ボーイズレーサーだ!” それが!抜本的に変わる! 画期的、いや改造内閣だ! ここまで落としても、純正よりまだ乗り心地がいい!!...
ようやく出来上がってきた、車高調整。 前が36段後ろ24段、フルタップ&ゴムブッシュなので乗り心地も最高 いや、時代の流れを感じましたよ。、純正よりはるかに乗り心地がいいなんて!...
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
最近のコメント