白い皮シートは?

アテンザ、シート張り替えました

アテンザ、シート張り替えました

2012年からすでに6年、12万㎞を走ったGJ アテンザですが、本日ホワイトレザーシートを張り替えました。 一度は復活リペアさせましたがそろそろ限界です。  GJ アテンザ 革シート 張り替えです。  白ではなく、間違いなく灰色でした  費用は部品代の背中とお尻の部分で7万近くの部品がかかり半日仕事です 色合いは、なかなかいい感じに助手席も磨いてあげたので、良しとしましょう。...

アテンザの白い皮シートは、、3 補修金額は?

アテンザの白い皮シートは、、3 補修金額は?

新車で買うときに勇気を奮い起こし、白い皮シートを選んだのだが 2年、4万㎞で補修することになった。 たしかに、もっときれいな服で乗り込めばもと問題はなかったのかもしれない が、仕事が整備士で、、そんなにオシャレでもない僕は 車検を半年後に控え、結局修理をおこなっうことを選んだ。 背もたれのシワも、もちろんだが 座面が真っ黒過ぎることも補修のきっかけ 補修後 色の配合をする前に、専用の溶液で何度も洗浄を繰り返した 皮シートを乗ってる人は是非、使ってない後ろのシートと手触りを比べてみてほしい...

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...