sandy bridge

執筆者 | 1月 27, 2011 | Non-Fiction | 4 コメント

今をときめく”Sandy bridge”仕様でくむべく2

 過去の i-7 860sとはちょっと違う
 違うといっても、仕事量の割りに電気を食わないという


今までスーパーπが14秒だったのが9秒になったとか。
そんなことはどうでもよく、

  ”仕事の割りに電機を食わない@~@;”

  このセリフを聞いて放置できる性格じゃない事は確かだ

 
i-7の860のs付、EcoCpu的にこの当時S付きは当然の選択

アイドル時のCpu周波数を1.2G~負荷に合わせて2.6Gまで可変してくれる
足元においてたんで、えらいきちゃない・・・・@~@;HDDx6とintelSSDの組み合わせ
パッシヴファンがサイド吸気してるのでダクトがある、これはプラグコードのプラケースをカット
  

Sandy bridge2600Muji


アイドル時のCpu周波数を1.3G~負荷に合わせて3.8Gまで可変してくれる
HDDx6とintelSSDの組み合わせで仮組みCpuファンがまだ純正だ。
  

ギザギザのギヤに見えるのは今回の鬼門”UMAX DDR3-1600メモリ”こいつのおかげで
起動すらせず、ASROCK Fatal1ty P67 Professionalだと・・・

 バイオスUPを行うことに気がつくまで半日こころが折れた。。

i-7の860sのケースは実はひじょうに使い勝手がよかった
工夫さえ行えば・・・・見栄えは悪いが機能性十分

今回のケースもこだわった。まずFからHDDが取り出せること

    防塵フィルターがついてること

    こんなシカケにオヤジは弱い。。。。


    取り出すもの簡単。
    前に抜けることは助かる、裏側にはマザーがいるからだ。

ちょいと、ファンが温度対応になってなかった。
回転数はマニュアルで可変できるんだが・・・マザーの可変と組み合わせたいのだ
その温度入力部のセンサーをマザーに貼り付けて温度によって可変にしたいんだ。

いまはこの2台を足元に置いてる

RAIDは行わない、2セットを物理的に分けて置いておく。

ちょっとファンかえると
ちょいと、、、はずかちい・・・色になってしまった。

チャラチャラした7を見るようでイヤンな気分だ・・・

4 コメント

  1. √7

    我が家の息子達も中学生の頃、似たようなチャラ電飾パソコンで喜んでましたヨ 笑

    本題ですが、本業のECU書き換えも、この新しいPCで作業出来ないものでしょうかね?
    なぜ今だに98ノートが必要なのでしょう・・・笑 もちろん事情は理解したうえで・・・

    バーチャルPC+98エミュレータで、ECU書き換えできる環境構築してみては? 無理かな~~~

    返信する
    • nakamura

      イテテなPCでつ

      本業も、という取り組みはこの10年やってまいりました
      が、結局ソフトが対応できない&確実であること、フリーズもこまり
      スタンドアロンでいくならと、試行錯誤のうえで、98なのです@@;
      上物98は代品を入れると10台以上あり常にバックアップ2台とってあります

      返信する
  2. atc

    TRONの世界のような姿のPC。 あの重低音が聞こえてきそうでかっこいいです。 使い勝手がよく高性能にして省電力をはずさないところがらしくていいです。 ディスプレーもIBM-T221で極めるとゆうのはいかがでしょうか。 

    返信する
    • nakamura

      温度で回転数が変わるファンを探してたらこんなのしかなくて・・

      でも、ちょっとお気に入りかも。w

      トロンは2回見に行きましたよ。

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

FDの作業も進んでおります。

タイヤ交換中でございます。剥がし中~ (店長が陰ながら見守っております。) ホイール汚れを磨いて落としています。 はめ込んでおります。バコン!っと 店長が作業のテンポを上げるために、タイヤのバランスを整えてくれています。...

昨日の預かりFD様になります。

ヘッドライトのカバーを外し、周辺のねじをごにょごにょすれば べーんとオイルクーラーをゴリさんが交換いたしました。 交換した後になります ちょろちょろっとオイルを足せば、ほぼ終わりになります。 タイミングと材料があれば、FDやFCも作業しております。なにかありましたら、お問い合わせだけでもくださいませ~。店長がサクッとお見積りしてくださり、社長がGO!かNO!を出します。( ´∀` )...

お預かり中のFDになります。クラッチ交換作業~雰囲気になります( ´∀` )

FDのお腹がまたかわゆく見えます。キュンキュンですよ ミッションおろした状態になります。 顔は見えないんですが、ゴリさんがクラッチを触っています 中身があれでしたので。。。ゴリさんが。。。 キレイに仕上げてくれました。 外した部品をよく見ると 茶色い箇所はメッキが少々はがれているみたいです こちらもゴリさんがキレイにしてくれました。キレイにする前の状態は間に合いませんでした。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...