朝日新聞で、紹介されています

執筆者 | 2月 1, 2018 | REの偉人 | 2 コメント

勝つために何をすべきか?

特集:飽くなき挑戦 ロータリーエンジンの半世紀 という記事が今日のお昼から掲載されます。

 ちょうど昨日松浦さんとproject PhoenixのHP作成の為に会ってこの記事の事も話したばかり

朝から連れて行ったまっちゃんは興奮しっぱなしでした

 本社ロビーで待ち合わせして御一緒したお昼ご飯は向洋駅の横、マツダ社員なら一度は通ったはずのお好み焼き ”かねゆき” から始まりました

 それは、とてつもなく甚大な量と時間を割いて頂く事が出来ました。しかしそれは僕と松浦さんとは親子ほど歳が離れているからこそよかったのかもしれない、連れて行った”まっちゃん”(1991年生まれ)とは、孫ほど離れてるから、3世代の親子にさえ見えてもおかしくないから、諭すようにわかりやすく、そしてREファンならよだれの出る話ばかりをご自身のアルバムを見ながら楽しそうに語って頂ける時間でした。

当然、この記事には小早川さんをはじめ松浦さんも協力をされているからとても楽しみにしているはずで、この記事を書かれた朝日新聞の神澤さんはRX-7に乗ってるユーザーでもある事が僕達のが注目するポイントになるはず、さあ僕達REのルーツを読んでみてほしい、小早川さんの友人でもあり、僕がエンジンセッティングを行ったRX-7のオーナーでもある神澤さんへ、”がんばって”とエールを送りながら。(無料登録すれば全文読めます、出来る限り登録してくださいその数によって今後のRE特集の内容や量が増える事は社会人なら察しが付くはずですよ)

松浦さん、今年もよろしくお願いします。
そして、いつまでも元気で僕達のハートを揺さぶり続けてほしいと思います。

そして我々整備士達の夢であり、目標であり続けて欲しいと僕は願っています

僕の大先輩、星野さんを押しのけて堂々の松浦さんは日本の整備士の星だと思っています。


 
 

2 コメント

  1. katze

    今でこそ、いつも笑顔ですけど
    ル・マンの現場ではどんな感じでしたのでしょうかね?
    周りのスタッフの人に聞いてみたい

    返信する
  2. 店主

    わかいときのアルバムの中では、そりゃ怖い顔でしたよ。

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...