高橋一之さんがたたき出した筑波1分を切るタイムは至高です
もちろん過去に彼が出した55秒という最速タイムは貴重ですが、去年付き合いをするうちにチューニングカーに対しての新しい世界を見出してくれました
マフラー交換だけで1分を切るというスタイルです。
エンジンルームはノーマルエアクリーナー。インタークーラーはARC70㎜サイズ、マフラー交換だけという、それはまるで中村屋が推奨するような仕様でした
筑波のタイムアタックで多くの強豪を元チャンピオンのワンズが持ち込むのは外観ノーマル、エンジンノーマルのFD3Sというその時の教練からみれば恐ろしくおそいFD3Sに見えたでしょう。
一週間前の筑波59秒124の動画Attack前にやっと編集できた。。。(汗ライトチューンのFD3Sでも筑波、分切りできる!これから分切り目指すFD乗りの方の参考に少しでもなれば✨
髙橋 一之さんの投稿 2018年2月22日木曜日
上はなみいる500psや600馬力マシン、下は500psマシンのなか、彼がたたき出したタイムは59秒という予想を超えるタイムでした
腕が無いから馬力でカバーってよく言うでしょ、あれやると使えない馬力を素人が乗るから確実に事故をする。タイムも伸びない、ローンだけが増えて結局走る回数も減って辞めちゃう。だったらかけるお金を走るほうに特化させた方がいいとおもったんですよ。、、、と語る。さすがチャンピオンの笑顔だ。
訃報
テクニカルオートワンズ 代表 高橋一之氏はかねてより病気治療中でございましたが、11月21日午前4時10分、49歳にて永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼に深く感謝致しますとともに慎んでご連絡申し上げます。
つきましては通夜ならびに葬儀告別式を下記日程にて執り行いますので合わせてお知らせ申し上げます。
通夜 11月24日(土) 午後6時より
葬儀告別式 11月25日(日) 午前10時30より
場所 前橋メモリード
〒379-2154
群馬県前橋市天川大島1035-7
TEL027-263-0983
喪主 妻 高橋 真澄代
FBで退院されて順調に回復されてるような投稿されてたのでてっきり元気になられたのだと思っていたのに、まさに青天の霹靂。
まだお若いのに返す返すも残念です。
改めて人の人生の儚さを痛感します。
今週末は岡山ファンフェスタ、4ローターの快音が高橋さんに届くことを願います。
ご冥福をお祈りします。
これからも、僕たちを見守ってくれるでしょう。
しかし、神様はどこにいるんだろう。
こんばんは。
高橋様と同い年のロータリー乗りとして、謹んでご冥福をお祈りいたします。