かっぱはげ 12月 4, 2021 at 10:49 amの上 REtron出たら勿論買いますが、その前にユニバーサルT型レンチ買いました。よろしくお願いいたします。週末メカニックの作業時間短縮に役立ってくれそうです。 返信する
kurumada 12月 6, 2021 at 10:51 amの上 ボーナスも出たのでダイアグチェッカー買おうと通販ページを見てみたら… まさかの訳ありカーボンエアインテーク! 思わずポチってしまいました。 さて、嫁さんに何て言い訳しようかな… 返信する
kurumada 12月 7, 2021 at 10:29 amの上 昨日届きましたー! 帰宅したら玄関入った正面に置かれていました。 なぜこんな時に限って早く来るの?佐〇急便さん… いつもはもっと遅いじゃないか… 私が口を開く前に、嫁さんは箱にプリントされているRECHARGEのロゴで察したらしく「赤いヤツの部品でしょ…」と一言言われただけでした。 返信する
4月 17, 2025 重要なお知らせ いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが 最近、フライングカーペットの後期型ダンパーについて 多数のお問い合わせを頂いております。 ここで、ひでぽん号CX-60(パグ)に付いている品番を 店長のブログにてご紹介しておりますので、ご確認下さいませ。 現在のCX-60の仕様について - Project Phoenix ↑リンク先はこちら...
3月 22, 2025 本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。 一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...
3月 19, 2025 本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。 ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...
2月 08, 2025 本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。 リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...
REtron出たら勿論買いますが、その前にユニバーサルT型レンチ買いました。よろしくお願いいたします。週末メカニックの作業時間短縮に役立ってくれそうです。
でしょーーーこんな小さいヘッドのユニバがもうないんで。是非。。
届きました。化粧箱が立派過ぎて捨てられそうにありません・・・部屋に飾っておきます。
ね!!開けるのがもったいないwww
ありがとうございますー
取り敢えずカーボンエアインテーク注文いれますた。
ユニバは…本職の人に回るように我慢。
うそ、その前に中村屋さんの所に持ち込むw
ありがとうございますううーーー
ボーナスも出たのでダイアグチェッカー買おうと通販ページを見てみたら…
まさかの訳ありカーボンエアインテーク!
思わずポチってしまいました。
さて、嫁さんに何て言い訳しようかな…
あああ、、それは・・健康まくらだといえばいいんです。
これを買えば家内安全、健康第一だ!!、、、
(;´Д`)
昨日届きましたー!
帰宅したら玄関入った正面に置かれていました。
なぜこんな時に限って早く来るの?佐〇急便さん…
いつもはもっと遅いじゃないか…
私が口を開く前に、嫁さんは箱にプリントされているRECHARGEのロゴで察したらしく「赤いヤツの部品でしょ…」と一言言われただけでした。
ば、、、ばれたのね @w@
うちもとどきました。
ボルトも付いていていたれりつくせり。
5型ならコンピュータの許容範囲ですよ…ね?
(形状似てますし)
そうですね。ただし、コンピューターが純正のママだと、特にRBは薄くなると思います。
RBですがECO CPUを去年お店でつけてもらいましたー♪
なら、OKですー