RACINGBEATの売れ筋はFDには数少ないヂュアルですが、こだわりのシングルもありですね。
なんと、この7には、こんなキルスイッチが装備されていました
ちょっと変わったタイプでしたがなかなかの優れもの。ネジが怪しいけれどワンタッチだからサイズの合いそうなマイナス側だけでも古くなったらこれに変えておけばいいかも。
RACINGBEATの売れ筋はFDには数少ないヂュアルですが、こだわりのシングルもありですね。
なんと、この7には、こんなキルスイッチが装備されていました
ちょっと変わったタイプでしたがなかなかの優れもの。ネジが怪しいけれどワンタッチだからサイズの合いそうなマイナス側だけでも古くなったらこれに変えておけばいいかも。
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
あっ!、これと同じの、ホームセンターで見たかも。やっぱり1ヶ月に1〜2度しか乗らないならバッテリー外して(キルスイッチオフ)おくのがいいんですかね?。
キルスイッチいいですね
キルスイッチ以外に、長期乗らずに保管する際にしておいたほうがいいことってありますか?(現実的にできる範囲で)
一か月以上なら、ターミナルを外す方がいいでしょう。
2か月に一度ぐらいは10㎞程ドライブしてやるとローターも錆びませんよ。
エアセパレートタンクが硫酸でやられるのは仕様ですか?
仕様です(゚∀゚)アヒャ