広島から往復でRX-7のターボチャージャーを交換する為に来社されましたが女性一人の為、帰りの夜道が心配なスギちゃんが奇策に出ました。二級整備士3人集めて六級整備士になってしまいましたが、やる気は十分、必ず夕食までに広島へ乗って帰らせます。朝10時スタート、本当に14:00までに終了できるのか?その大切なワードを一部お見せできるかもしれません。 RX-7を愛してやまないユーザーは一日でも愛車のそばにいてやりたいのです。FD3Sのターボチャージャー交換をユーザの前で一緒に行いました。一連の動画手順を参考にすれば整備士達にとって有益で、エンジンの交換やターボ交換を楽しく行うことができ、見てるユーザーにとっても充実した一日になるはずです。

CX-5 & CX-60
スギちゃんからお知らせですー 今月下旬に CX-5 / CX-60 の改善提案会議が開催予定です! 応募条件等もありますので詳しくはリンクの店長ブログをご覧下さいー...
0コメント