先週から預かっていた青FD
ブレーキ回りのアップグレードと、その他内装関連やエンジン点検を行いました
金のBBSと金の『おおきな』キャリパーが本当にかっこいいFDです

オーナーさんのモチベーションとなっているため定期的なアップグレードと維持のための細かな整備を欠かさず行われている本当にきれいなFDです


自分のFDと同じでrechargeリップに色がついておりこちらのFDは青色です
自分のは赤紫ですがじつは青のほうが鮮やかできれいとよく言われてしまいます(笑)
FDの維持は部品欠品や、故障で大変ですがやはりかけがえのない相棒でモチベーションになっていることは間違いありませんね
生きがいです
FDの作業メールでよくやり取りをしており、作業日程や、作業内容打ち合わせ等お時間いただいていますが順次日程調整し作業預かりしていきますのでどうぞご不便おかけいたしますがこれからもよろしくお願いいたします
去年末から新しいロータリーエンジン製造ラインが稼働して、RX-8のローターは変わったみたいですが、FDは変わったんですかね?
大分精度があがったとか。
新品ショートエンジンのローターも変わったんだろうか?(流石に開けないと分からないか
いや、不具合とかは全然無いんですが5型なので…
さすがに、、、新品エンジンを開けたことはありませんね(笑)
どちらにしても製品制度は高いに越したことはありませんね
変えるならショートエンジンと思っているんで、気になるところ…
でも、すでに24年持っているんでワタクシの使い方なら問題ないと言う見方もできますけれど.
ロータリーリセスがかわっているとか。
http://realtech.livedoor.blog/archives/21184812.html
気になる気になる。
でもその前にメタポンとか壊れそうな所を変えなくちゃならない疑惑。
FD3Sのこーゆー情報も出してくれると嬉しいです。
予約云々は全然受け入れますので、FD3Sの情報はココが一番出会ってほしい、です、はい。
いつもありがとうございます。
マスターシリンダーの件、在庫確保の上で作業相談ということかと思いますが、お尋ねしたいことがあり先ほどメールしました。
すみません、、