CX60!!真の足回り性能を引き出す技術!!!

執筆者 | 9月 9, 2023 | Non-Fiction | 8 コメント

ひでぽんちゃんねるをご覧の皆さまであればもはやご存じどころか我先にと自分のところにめーるをくださっていることと思いますが

ブログにも60のことをお書きしておきますね
まずご予約についてですが60の足につきましては原則午後からの作業受付とまずはしております
スタートは13時、15時の二枠で
作業は大体2時間完結としております

多数のお問い合わせをいただいているため、メールしたタイミングではカレンダーが〇でも先に来ている順から返事するため複数可能日にちを教えていただけますとご予約がスムーズです
ぜひあなたのCX60本来の真のハンドリングを目覚めさせましょう!

奇跡も魔法もありませんが、うちには技術と努力はあります(笑)

8 コメント

  1. 清水 勝則

    いつも楽しくYouTubeを拝見しております。
    先程ディーラーにて足回りの話をしたところ、「正規ではないのでできません」と言われました。
    自分も是非silkyな乗り味を体感したいと思います。
    当方、愛知県在住ではありますが、リチャージさんで足回りの改善をして頂きたいと思っています。

    返信する
    • 店主

      いつも応援ありがとうございます
      ぜひともご依頼くださいませ!!!!

      返信する
  2. 大庭良一

    いつもYouTube[ひでぽんチャンネル]楽しく拝見、参考にさせて頂いております。
    わたしもCX60ハイブリッドスポーツに乗る身としては、今回のカスタム動画は衝撃的でした。是非とも私のCX60もカスタム頂きたくコメントいたしました。
    質問なのですが、動画ではフロントサスペンションを中心に紹介されておりましたが、リアサスも外しブッシュ調整されるのでしょうか?また、エンジンリスタート時の振動も軽減との事ですが、ブッシュ調整で効果が出るのでしょうか?
    長文になり、申し訳ありません。

    返信する
    • 店主

      いつも応援ありがとうございます!!
      RECHARGE有馬です
      リア周りに関しては現在まだ作業検討段階ですね、、、
      振動に関しましては接触部をなくすことで効果はあると思いますよ

      返信する
  3. 北畠高廣

    はじめまして
    YouTubeが楽しみすぎて家族から「また観ているの?」と言われています。
    そして御社でお世話になる事を前提に「CX-60」の購入を決めようとしております。納車前から足回りの改善と例のUSBをお願いしてしまう勢いですが…さすがに気が早すぎますね。
    ハンコもついていないのに今から楽しみ過ぎです。
    その節はどうぞよろしくお願いいたします。

    返信する
    • 店主

      RECHARGE有馬です
      最近ご家族から指摘されるんですよぉといううれしい苦情がちらほらふえてきたような、、、
      ぜひ60納車時はおおしえくださいませー!

      返信する
      • 北畠

        有馬さま
        お返事をありがとうございます。
        ますます盛り上がって参りました。

        返信する
        • 店主

          本当に凄まじい盛り上がりですよ!
          60真ハンドリング旋風

          返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...