先日は各方面よりRECHARGE CX-8丸目大集会のご参加ありがとうございました!!
サムネにもあります駐車場に14台のCX-8は圧巻ですよね
生産終了を惜しむ声、、、皆様から出ております
会議室で社長、店長で講義が行われている中、煤バスターズのごりさん、藤さん、もっちゃんの三人は凄まじいスピードでCX-60の足をばらし来られた8ユーザーの方へ現在取り組んでいる60の足問題をひでポンの説明を直接部品を見ながらお聞きいただいていました
こんなん、うちのチームじゃなきゃできんよ(笑)
煤バスターズは午前中せっせと煤清掃作業を二台したあとですからね
誇らしいぜ!

おぃおぃ、、一人人数がたりなくねえか?
たぁこさん」?ちがうちがう、、たぁこさんは受付したりお茶出し至りでいそがしいだろうが
だれかって、、、、、あ、自分か(笑)

あたむら『頭紫』はあずかりのFD作業をせっせとしておりました
CX-8ユーザーの方とはたくさん交友とはいきませんでしたが
以前予約メールくださったかた、以前煤清掃をしてくださった方、、、、当社おそらく一番初めくらいに煤取りをしたCX-8のりでオイル交換にもずっと来てくださる方、、、イベント通して作業予約をくださった方
お声掛けいただき本当にありがとうございました
これからもRECHARGEはこうしたイベントができたらと思っていますので応援よろしくお願いします
メールは現在ほぼ自分がさばいているんですよーーー
メールに頭の色のことを書いて最近メールくれる方がおおくて少しうれしいです(笑)
CX-8ユーザーの皆様またお会いしましょう!!!
先日のCX-8の丸目イベントではありがとうございました。
帰り際に10月6日(金)の午前中の予約をさせていただいた、赤のCX-8の垂水の松下です。
今回の14台のCX-8の特徴としては、丸目のイベントだったので、初年度登録から、短くても3年程度が経過したため、殆どのユーザーが、サムライプロデュースの商品など、何らかのパーツを替えていたり、オリジナルの状態ではない場合が多かったのですが、特にタイヤがみんなバラバラの銘柄だったのが印象的でした。
次回、角目のイベントで、参加者のタイヤの違いにも注目してみて下さい。
また来月、訪問できることを楽しみにしています。
お返事メールさせていただいてます
よろしくお願いいたします。
先日の8ユーザーに参加できなくて残念でした。
参加された方々は、皆さんディーゼル車の方ばかりだったんでしょうか。
私はガソリン車(2022年式2.5T)なので場違いのような気がしています。
ただ、「チーフドライブ」がガソリン車にも対応してもらえないかなーと、今か今かと待っています。
また、androidautoのワイヤレス化など、マツコネに関しての使いやすさの変更(改造)などできたらなと思っています。
PS.いつも、ひでぽんチャンネル、楽しみに拝見しています。
ユーチューブでもいつも応援いただきありがとうございます!
チーフドライブの拡張や、今後につきましてもユーチューブやブログでの新しいアナウンスおまちくださいませ!
CX-8のガソリンも適用車種に入ってますよー
チーフドライブの拡張、楽しみにしています。
またイベントがあれば参加したいと思います。
名古屋から出陣します。