本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

執筆者 | 12月 13, 2024 | FD3S, Non-Fiction, カーボンクリーニング, 煤の洗浄 | 4 コメント

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。
奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです…
インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。
清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。
奥もしっかりとバルブがみえてます‼
インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。
DPF洗浄でモクモクタイム~

ピット内にお車を移動するのですが、その時にアクセルが結構重たいなと感じました。

距離を結構走られている方は、一度カーボンクリーニングを検討されてはいかがでしょうか。

さて、本日のFDさんは

順調に組みあがっていってます。

本日ご来店の皆様、誠にありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

4 コメント

  1. ハニー

    この度はありがとうございました。
    山口県より、行きは高速メインで26キロ
    帰りは2度の渋滞、高速の迂回を含めて27キロ スムーズに高速走れば、もう少しアップしたのではと思います。アクセルの軽さ、吹け上がり等実感しております。
    スタッフの方々の丁寧な説明もとても安心しました。
    山口県からも意外に?近いので、また、よろしくお願いいたします。

    返信する
    • 店主

      コメントありがとうございます。
      お役に立ててよかったです。
      今後ともよろしくお願いいたします。

      返信する
  2. 岡田憲和

    こんにちは、昨年11月3日にCX5煤掃除をして貰った岡田と言います。
    先日店長のユーチューブでマツコネソフト書き換えでTV、DVD視聴出来るソフト書き換えはやって貰えるのでしょうか?
    CX5 2019年式マツコネ変更前の型です。
    出来るのであれば、いくらで出来るか教えて下さい。
    宜しくお願いします。

    返信する
    • 店主

      お問い合わせありがとうございます。
      まだお客様へのインストールは行っていません。
      お近くの方で、問題が起こった時に来てもらえるのであれば検討してみますが・・・

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

重要なお知らせ

いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが 最近、フライングカーペットの後期型ダンパーについて 多数のお問い合わせを頂いております。 ここで、ひでぽん号CX-60(パグ)に付いている品番を 店長のブログにてご紹介しておりますので、ご確認下さいませ。 現在のCX-60の仕様について - Project Phoenix ↑リンク先はこちら...

本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。

一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

重要なお知らせ

いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...