7月7日は『せぶんのひ』

執筆者 | 7月 7, 2023 | Non-Fiction | 3 コメント

全国で本日7月7日は7の日ということでミーティングが行われていますが、、、
皆さまはご存じでしょうか、わがRECHARGEの整備士と、、、、、ユーチューバーは全員『実は』ロータリー乗りだということを
ここ最近ディーゼルのイメージが強く、ご来店された方から駐車場に止まっているFDはお客さんおですか?とよく聞かれるのですが、、、、あれは我々の愛すべき相棒たちなのです
せぶんのひにちなんでご紹介したいと思います!
社長はブルースカイシルバーというオリジナルカラーの1型FDの『ななたん』


店長はレッドマイカクリスタルシャインというレクサスの赤4型の『あずき』


ススバスター隊長のふじさんはイノセントブルーマイカの5型『あおちゃん』


ススバスター期待のルーキーぺいぺいこと、もっちゃんはシャストホワイトの5型『しろもん』(訳アリでイラストです)


ススバスター影の首領、ゴリさんはノルディックグリーンマイカというレアカラーのこちらはRX-8『ぐれむりん』

頭の色がよくかわるアリーは、オリジナルカラー、ウィステリアスターダストロゼ6型の『つばさ』


各自ロータリーの愛車に乗っているのです

ちなみに店長社長以外の車両に名前を付けたのは自分です(笑)
皆さんは愛車に名前つけていますか?

今日は7の日にちなんだロータリーのブログを書かせていただきました
これからも毎年愛車で迎えられるように、大切にのりたいものですね

3 コメント

  1. hiro

    アリーさんのFD、6型との事ですがあえて?4型以前の顔にしているのが渋いですね。

    返信する
    • 店主

      ありがとうございます!
      6型ですが前期バンパー前期テールですので外観だけであればよく前期なんですねといわれます(笑)
      内装もこれから前期にしていこうかと模索してます

      返信する
  2. おにぎり

    杉ちゃん様のfdはどうしたんですか?

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、アテンザ 110,000kmでございました。

ポート側は、添加剤で手前少なめ奥多めでした。バイパスパイプも交換しま~す。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡周りは、ススがゴロゴロとしておりました。 スロットルバルブは少し溜まっております。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...