全国で本日7月7日は7の日ということでミーティングが行われていますが、、、
皆さまはご存じでしょうか、わがRECHARGEの整備士と、、、、、ユーチューバーは全員『実は』ロータリー乗りだということを
ここ最近ディーゼルのイメージが強く、ご来店された方から駐車場に止まっているFDはお客さんおですか?とよく聞かれるのですが、、、、あれは我々の愛すべき相棒たちなのです
せぶんのひにちなんでご紹介したいと思います!
社長はブルースカイシルバーというオリジナルカラーの1型FDの『ななたん』
店長はレッドマイカクリスタルシャインというレクサスの赤4型の『あずき』
ススバスター隊長のふじさんはイノセントブルーマイカの5型『あおちゃん』
ススバスター期待のルーキーぺいぺいこと、もっちゃんはシャストホワイトの5型『しろもん』(訳アリでイラストです)
ススバスター影の首領、ゴリさんはノルディックグリーンマイカというレアカラーのこちらはRX-8『ぐれむりん』
頭の色がよくかわるアリーは、オリジナルカラー、ウィステリアスターダストロゼ6型の『つばさ』
各自ロータリーの愛車に乗っているのです
ちなみに店長社長以外の車両に名前を付けたのは自分です(笑)
皆さんは愛車に名前つけていますか?
今日は7の日にちなんだロータリーのブログを書かせていただきました
これからも毎年愛車で迎えられるように、大切にのりたいものですね
アリーさんのFD、6型との事ですがあえて?4型以前の顔にしているのが渋いですね。
ありがとうございます!
6型ですが前期バンパー前期テールですので外観だけであればよく前期なんですねといわれます(笑)
内装もこれから前期にしていこうかと模索してます
杉ちゃん様のfdはどうしたんですか?