ダイアグチェッカーのお断り。、、、終了~~になるう。。。残2個

執筆者 | 6月 10, 2015 | Non-Fiction | コメント0件

残念なことに、、、週末までまつといいつつ。。
瞬間的に売り切れる方向性となりそーーーです
もし、明日の朝までといわず、今夜までで売り切れた場合
しばらく、お待ち頂き、対応を考慮したいとおもいます。
 現在メールでの申し込み数が55通を超え、ブログコメント数も50を超えました
 明日の朝までありそうにないです。
  ここは、一旦打ち切りをして
  手に入らないカプラをどうするか?対応策を練らせてくださいませ。
当然、優先順位は前回のコメントを頂いた方の分は確実に確保します
今週の末までにメールか、コメントを頂いているなら確、入金後出荷保します
新規の方の場合は、その数を除いた、申し込み順とさせていただきますので
100%確保とは行かないかもしれませんが、折り返しメールを送ったら確実に早急に
振り込み対応をお願い致します。(2,3日遅れると次点繰上げですよ)
あまりのアクセスに販売受付終了は今夜かもしれません、
遅くとも申し込みはあすの、お昼13:00を持ちまして打ち切りです。
 圧倒的に足りません。
 足らない事は確実となりました
  回らなかったすみません、対応は必ず行うので我慢して待ってください。
  その際、ほんの少し、定価金額を上げないための改変があるやもしれません。
  お詫び申し上げます。
 ちなみに、、ダンミツチェッカーは既に完売です
  IMG_6397
  

0コメント

More Post

本日の朝一様は、デミオ 140,000kmでございました。

ポート側は全体的に多めで、ドロドロでした。 奥はこんな感じでした。 インタークーラーの付着は少なめでした。 洗浄後は、ドロドロの煤もしっかり除去できますよ~‼ 奥はこんな感じです。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...