黒7、EcoCpu 2台同時装着

執筆者 | 2月 27, 2013 | Non-Fiction | 2 コメント

あっちゃんが友達を紹介してくれた
いわば、新規顧客も紹介をしてくれたわけだ
 そーか、やっぱ俺のようなおっさんじゃなくて
 若い方が話しやすいのだろうか・・・@~@;
  2台同時装着。で忙しくなった

3台そろえば、文殊の知恵、といわんばかりに、EcoCp

3台そろえば、文殊の知恵、といわんばかりに、EcoCp

2 コメント

  1. BUNBUN

    あっちゃん、営業もできるメカニック!これ最強。
    メカニックにはまだまだ修行がいると思うけど、営業も必要。
    どの業種でも大切なポジション。全てはバランスですね。
    うちも以前話した理由で、儲けの考えなしで、社員一名増やしました。中村さん、増やす理由覚えている?笑
    人生一度!何を残せれるか。

    返信する
  2. nakamura

    うわあ。。先生にそう言われると、、、
    いや、従業員じゃないんだってばああ。・・
    とはいえ、
    人を育てるというけれど、これが一番難しい
    マツダには共育という言葉があるんだけど、まさか、
    こんな展開になろうとは・・・・
    でもね、たのしい。^~^
    ans 忘れたました、
    Q それは、宿題をしたけど、持ってくるのを忘れたのかどっち?
    ans 両方です
    Q どーしてですか?中村君!
    ans 人と向き合う事が人生の醍醐味だからです

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FDメンテナンスに来られましたよ~

FDをリフトで上げて何をしているのか?と言うとですね~ ミッション降ろしちゃってますよ~ 一枚目に写真に写っちゃってましたけどね~ クラッチまで丸見えだわ‼ なかなか近くで見れない所なのでウキウキしますね~ 弊社はInstagramもやってま~す QRコードは、RX-7のリフトアップのお写真に貼ってま~すよ♪ 仕事内容や日常なども超自由にあーだこーだやってます ぜひ、見てくださいね~...

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...