陪審員裁判の結果

執筆者 | 1月 5, 2012 | Non-Fiction | コメント0件

/////

お正月から行くアテの無い中村屋陪審員による裁判が行われました

  被害者”松田なな子”さんに対する暴力行為の裁判です
  松田なな子さんが居ながら、ほかの女性と重複した付き合いをした

          「不貞行為」(民法770条1項1号)

////

判決を言い渡します

 主文

  被告を有罪、

  家庭内禁固、無期懲役、映像的表示器の強制提供とする

 理由

  被告人は平成@年頃から、交際しているA女性宅に侵入し結婚の意志を示すというハレンチ行為に達した  
  同時期、付き合っていた被害者、松田なな子に対し数年ベランダに放置し、同女のカビ、さびの発生を黙認した
  これは密意の殺意にあたり、未必的故意とはいえず、被害者に精神的、走行不能ダメージを与えた
  被害者は長期放置ならびに虐待により、老人化しており、一般走行が出来ないほど加齢が進んでいる
  
  とはいえ、被告人は同行為に対し非常に反省の意を示しており全塗装やボディー修復に徹し
  出来上がりも相当であり、更正の余地があるとみなし家庭内禁固が妥当であると結審に達した
  
   尚、控訴は認めないものとする

被告が適法に確定した事実関係の概要等は,次のとおりである。

  被告は前妻との子供2児を養育している
  児童扶養を放棄せず、子供の意見を聞く事、父親であることに自信が伺われる  
  
  
裁判長 諭旨文

  被害者”松田なな子”に対して最後まで責任を持って介護すること
  養育児童の進学等の入用で被害者を投売りしないこと
  親子関係にある養育児童が被害者の後継人となる場合でも自費を請求すること
  維持継続できない場合、孫hoo.co.jpでの販売は控え、変kara..co.jp/等のサイトで
  詳しい情報を公示した上で妥当な後継人を探すこと

  映像的表示器の使用は家族同意の元で使用し、いかがわしい行為に使用してはならない

  お父さんが買ってあげたと、子供に嘘をついてお年玉を回収してはならない
  また、これをお年玉と、偽ってお年玉を浮かせてはならない

  新しいお母さんが来ても、子供たちは他人のおばちゃんと思っている、怒らないで。
  彼女が子供達にとって、本当のお母さんに変わって行くのをまってあげて

  お父さんにの意思を子供の前で新しいお母さんに同意を求めてはならない
  子供にとって、最初は家族と見ていない、裏でこっそり同意を得ておこう

  決して、子供の前で養育等での夫婦の揉め事を見せてはいけない
  

   前のお母さんに会いたいと、言われて・・・

    「 大きくなったら、」 なんて言わないで
    
   本当のお母さんがどっちか?なんて、彼らがオトナになったらわかること

     
    以上、同意に限り住所を返信して、元払いでレグザ32を発送する。  中村

.
.
.
.
.
.

..
..

・・・・・・・被告人供述・・・・・
..
..
.
.

初めまして中村さん。

私は広島県に住む30歳の自動車検査官で@@と申します。
いつも楽しく拝見させていただいております。
特にネタというものもなくでもテレビあると助かるなぁっていう安易な考えで投稿してみました。

私とセブンはもう12年(まだ?)の付き合いになります。
出会いは高校卒業のころ…
友達に連れられて行った自動車屋さんでした。
FC を検討してたものの黒のFD に一目惚れしてしまい値段は高卒にはキツいものでしたが
親兄弟とも相談して購入を決めました。(当然自費です)

当時はバイトを掛け持ちでバイクに捧げた日常がそれからはセブンに。

卒業してからは自動車短大で整備を学びつつ峠やサーキットでドリフトばかりしてました。
そんなことしてると当然クラッシュもあります。
学校のフェンスをなぎ倒したこともあります。(弁償させていただきました)

板金完了した夜に走りに行きクラッシュしたりもあります。
毎日毎日セブンと共に過ごし楽しい日々、辛い日々もあり懐かしく思います。
短大卒業のころには自分でエンジンをオーバーホールしたこともあります。

そりゃあ結果は完璧なんてもんではなかったです。今思えばあーすればこーすればってのがたくさんあります。

  でも満足でした(*^^*)

それからは今の仕事につき地元を離れ県外に勤務。
そして結婚。ベビーカーが乗らないから…
という理由で一度セブンを降りることになりました。

いつかまた乗りたいなぁと思って時は過ぎ実家の駐車場に投げてたセブンはどんどん朽ちていきました。

そして元嫁の浮気により離婚。

元嫁を追い出し親権をぶんどり子供たち3人と楽しくも慌ただしい生活が始まりました。
その生活も数年たち子供たちが言いました。

     ねぇパパ、ばぁばんちにある黒いのっていつ乗るん?
     カッコいいのになぁ、速そうだなぁ♪

その頃は古い軽自動車を乗っていたのですが、その言葉とまたFD に乗るなら今しかない!!
そう思い、復活を決心しました。

5年も放置してたFD 。
たまにエンジンかけたりはしてたものの復活は容易ではありませんでした。
塗装には苔が生え、足回りはガタがあり、クラッチも滑ってました。

週末の僅かな時間を見つけてコツコツと約2年をかけて少しずつですが部品交換や修理をし、

  去年の6月についに完成しました。

  子供たちをセブンにのせてあげることもでき、私の未練も解消出来た気がします(笑)
  家庭環境から殆どのってあげれてないんですがやっぱセブンは最高です♪ヽ(・∀・)ノ

   そして今年私は再婚します。
   きっとセブンは手放すことになると思います。

乗った距離、一緒に行った場所。
そんなに大したもんじゃないです。
ぶっちゃけ乗ってた期間より実家に置いてた期間の方が長いです。

でも一緒に過ごした時間、整備した想い、これはやっぱかけがえがないです。

いつかは中村さんのECOCPU を導入し遠出もして~なんて思ってましたが無理そうです。
いつかお邪魔してたくさんお話しできたらと思ってましたが今は無理そうです。

時期が来て縁がありましたら寄らせて頂けたら嬉しいです。
乱文なうえ長文ですみません。

ってか面白くもない話ですみません(笑)
こんなやつもいるのかぁあはは~くらいに思って貰えれば(笑)

  それではお身体大事にしてまだまだ頑張ってください。
  読んでいただいてありがとうございます。

/////

////////////////////////////////////////////////////

応募総数21件、多くの応募ありがとうございました

残念なことに、今回は整備関係の方の供述調書にまんまとやられてしまいましたが。

  中には・・・・

 このためにTVが必要だとか、、、

。。

。。

////////////////////////////////////////////////////////
早速、返事が来た、今日元払いで出荷するよ
////////////////////////////////////////////////////////

  —– Original Message —–
From: seven@@@@@@@@@@@@@@.ne.jp
To: nakamura@recharge.jp
Sent: Thursday, January 05, 2012 12:43 PM
Subject: タダでテレビいいんですか((((;゜Д゜)))

こんにちは中村さん。

先程blogを拝見しましてビックリしました((((;゜Д゜)))
ありがとうございます。

まずは住所等記載致します。

〒7@@-01@@
広島県awsedrftgyhujiolpftgyふじこlp1-101号室

@@幸雄
090-@@@@-p@@@@@

数々の面白ネタがあると思うんですが本当に私などでいいんでしょうか(´・ω・`)?

初め読み始めて全然自分のだと気付きませんでした(笑)
似たような人がいるんだなぁ…とか(笑)

裁判長のお言葉心に染みました。
ちょっと泣きそうでした(>_<) 子供たちが大きくなったら… そうですね。 その通りだと思います。 諭旨文全て同意致します。 ありがとうございました。(//∇//)

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...