買ったばかり・・・

執筆者 | 7月 24, 2022 | Non-Fiction | コメント1件


日中がほぼDECHARGEですので預かりにてRECHARGEをしているスギちゃんですー

さて今回は何やら購入時にエンジンOHされて納車されたものの慣らし中にハウジングより水漏れ?水喰い?との事でエンジン交換する1型FDちゃん(-_-)

全塗されてるみたいでめっちゃ綺麗な外装ですし足回りのガタも無くいい感じなんですがね〜

元々水喰いエンジンがベースみたいではありますがフロントハウジング・ローターハウジング前後を交換して復活したエンジン・・・

ここまで換えて悪い箇所が無くなっているとすればそんなにすぐ水喰いやましてや漏れるなんて無いはずですが

うーん一体何が

有りそうなのはリアのテンションボルトの締め方やトルクでしょうか?

中古エンジンベースのオーバーホールは水喰いだと尚更歪んでるのは当たり前なのでそれを見越して徐々に馴染ませながら均等に密着するように締め、一晩寝かせ翌日最終締め付けしたりするとしっかり乗れるエンジンにはなるんですけど

とはいえこちらも夕方からひとまずエンジンを降ろしただけなので日中の予約作業が終わりしだい補機類バラシを進め外観上で異常が無いかも確認していきますよー

以上、日中はしっかり洗浄作業もしてたりするスギちゃんです(笑)

コメント1件

  1. Kuroo

    OH後に関しては、その後何かしらの保証がほしいですね。
    慣らし中に保証期間が過ぎたのか?FD中古車は、元から保証がついていないことも多いでしょうが。
    ただ残念です。また、故障の原因アップお願いします~。

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、デミオ 140,000kmでございました。

ポート側は全体的に多めで、ドロドロでした。 奥はこんな感じでした。 インタークーラーの付着は少なめでした。 洗浄後は、ドロドロの煤もしっかり除去できますよ~‼ 奥はこんな感じです。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...