言うこと、聞かないからあーー

執筆者 | 6月 9, 2012 | Non-Fiction | 4 コメント

今回は、高額になりそうだ。
いうこと、まもらんなあ・・

 あまやかし過ぎたのか・・orz

13年前の車
 走行12万km現実を感じなきゃ

普通のトラブルなら
音で分かるだろう・・・が・・・

ダイアグは56番という悪魔のコード

サージめくってみたものの、
すでに賞味期限過ぎのパーツだらけ
スロセンはもちろん、センサーやコイル、
すべてが疑わしい現実

整備暦30年の経験でも

 症状から、これは!!・・という予想すら立たない
 電気関係が老人過ぎて、見積もりだけでも多額

 まず、期限切れパーツ、とはいえ、すべてが賞味期限切れ@~@;
 皆さんが知ってる通り、の金額になってゆく・・・ 

4 コメント

  1. 仙台の7乗り

    金額は高く感じても仕上がった後を考えればむしろ安いと思いました(笑
    全部治して感動しましたから…(笑

    返信する
  2. nakamura

    そう感じてくれればいいのですが
    なんせ、相手は19歳。w

    返信する
  3. 暴走親父

    中村さんお世話様です、宮城の整備士です。年齢の壁って難しいですよねぇ・・・。うちの期待の19歳の女の子は、デキ婚でセブンに乗れずになっちまいました。これもまた人生ですからねぇ・・・。

    返信する
  4. nakamura

    いやいや、そこからが人生のスタート。

     孫にも7、、って言うでしょう・・・@~@;

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

最近のコメント

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...