珍しい

執筆者 | 8月 24, 2020 | Non-Fiction | 2 コメント

今日も暑かった。雨が降るのか?と思わせながらも結局一回も降らず。

マツスピのエアロ、ホイルという組み合わせも来ましたよー

2 コメント

  1. turare kuma

    FCのA-Specマツスピエアロ、今やオークションにも中々見ない超激レア品ですよね。

    ・・・なんですが、実は割れて無くなる一番の希少品であるフロントリップ持ってます。
    10年以上まえに数年間オークション監視してゲットしたもの。
    とっっっても付けたいのですが、もはや世の中に幾らも残っていないのでは?
    と思うほどに見かけず、割ってしまいそうで保管してあります。

    欲しい人は結構居ると思うのですが、型取りとして提供したら、割れにくい樹脂製パーツとして向上したものを量産できないものかと日々思っています。(とはいえ、型はかなり高そう・・・)

    返信する
    • 店主

      コピーが出来てもそれでは意味がない。かといって割るから付けないというのもなんかもったいないし。再販が一番ですねw
      MSブランドで当時のパーツをを再構築するのは今となっては難しい状況だと聞いています。

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お知らせで~す♪(第2弾!!)

ブログを閲覧頂きありがとうございます。 さて、ご存じの方もおられると思いますが 弊社では、煤洗浄平日割引キャンペーンを実施しております。 何が平日割引になるの?って方がおられると思いますので...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...