残念ながら、雪です

執筆者 | 2月 8, 2014 | Non-Fiction | 9 コメント

本日、雪の為に閉店となりましたー
  弊店は閉店、、、
  雪が解けたら、出荷CPU取りに行かなきゃなあ
  ヤマトに持ち込むかああ。。。
  楽しみに待ってるだろうし・・
 
015
きたんだけど、、、ヤマトが来るのか!?
003
。。。
  残念、ヤマトは来ない
  電話も繋がらず。。。
   なかなかでない。。。
 
  さっき最後にと、ドライバーに電話したら、
   溝に落っこちたらしいw
   救助を待ってるようだww
   あす、出荷しますw
   サンダーバード4号を待ってるんだろうな。。。
c7e663fe

9 コメント

  1. ひろ

    北区はえらい事なってます。FDはお休み。デミオ出動!

    返信する
  2. katze

    そんな、ちょっと降ったくらいで…www

    返信する
  3. nakamura

    たしかに、、雪国の人には。。
     たった、10cmで?閉店?
      だろおおwww

    返信する
  4. katze

    ノーマルタイヤでは危ないのでおとなしくしていてくださいよ

    返信する
  5. ぶりちゃん

    アテンザナツタイヤでしょ!
    気をつけて下さいよ( ̄◇ ̄;)
    ビックトルクだし(笑)

    返信する
  6. メット屋900F

    車屋が雪の日ノーマルタイヤで走ったらアカンわ!
    DQN認定される前にモザイク入れな!!

    返信する
  7. nakamura

    dきゅnフラグですか、亜ひゃひゃ

    返信する
  8. taka

    せっかく速攻で作って頂いたのに。。。
    天には勝てませんね^^;
    私は特急仕事で明日も仕事しなければならなくなり。。。
    安全に皆が無理ない納期で構いませんので^^
    非人道的な短納期は私の心が痛みます(笑)

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...