残念ながら、雪です

執筆者 | 2月 8, 2014 | Non-Fiction | 9 コメント

本日、雪の為に閉店となりましたー
  弊店は閉店、、、
  雪が解けたら、出荷CPU取りに行かなきゃなあ
  ヤマトに持ち込むかああ。。。
  楽しみに待ってるだろうし・・
 
015
きたんだけど、、、ヤマトが来るのか!?
003
。。。
  残念、ヤマトは来ない
  電話も繋がらず。。。
   なかなかでない。。。
 
  さっき最後にと、ドライバーに電話したら、
   溝に落っこちたらしいw
   救助を待ってるようだww
   あす、出荷しますw
   サンダーバード4号を待ってるんだろうな。。。
c7e663fe

9 コメント

  1. ひろ

    北区はえらい事なってます。FDはお休み。デミオ出動!

    返信する
  2. katze

    そんな、ちょっと降ったくらいで…www

    返信する
  3. nakamura

    たしかに、、雪国の人には。。
     たった、10cmで?閉店?
      だろおおwww

    返信する
  4. katze

    ノーマルタイヤでは危ないのでおとなしくしていてくださいよ

    返信する
  5. ぶりちゃん

    アテンザナツタイヤでしょ!
    気をつけて下さいよ( ̄◇ ̄;)
    ビックトルクだし(笑)

    返信する
  6. メット屋900F

    車屋が雪の日ノーマルタイヤで走ったらアカンわ!
    DQN認定される前にモザイク入れな!!

    返信する
  7. nakamura

    dきゅnフラグですか、亜ひゃひゃ

    返信する
  8. taka

    せっかく速攻で作って頂いたのに。。。
    天には勝てませんね^^;
    私は特急仕事で明日も仕事しなければならなくなり。。。
    安全に皆が無理ない納期で構いませんので^^
    非人道的な短納期は私の心が痛みます(笑)

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、アテンザ 70,000kmでございました。

ポート側は後期型エンジンにしては、全体的にススは多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は口は開いていましたが、周りはそこそこススが溜まってました。 スロットルバルブは少なめです。...

お便りインプレ

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-80 1000kmでございました。

CX-80リフトアップ‼アンダーカバーを外して漏れが無いかを確認します。 アッパーアームを左右に入れ替えて、ロアアームを外していきます。 ロアアームのグリスですが、ちょっとしか残ってませんでした。 ロアアーム施工でブッシュを調整します。 施工後は、こんな感じになります。 もう一つのロアアームも調整します。 前に残っていたグリスを洗い流し、新しいグリスをつけていきます。(黄色のがグリスです。)...

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...