ホンダの軽スポーツ車は1991年~96年生産の「ビート」以来19年ぶり。伊東孝紳(たかのぶ)社長は「夢のある車両に仕上がった」と話した。
後輪駆動で、車を安定させるために車体中央部にエンジンを配置したミッドシップタイプだ。屋根は布製の「ソフトトップ」を採用した。「開閉に手間はかかるが、(軽くすることで)走る喜びを重視した」(開発担当者)という。
エンジンは軽ワゴン「N―BOX」のものをスポーツカー向けに改良した。マニュアル車とオートマチック車がある。価格は200万円前後を予定している。

本日の朝一様は、CX-3 40,000kmでございました。
ポート側は、ススは多めで粘り気のある感じでした。 奥はこんな感じでした。 インタークーラーは、ドロドロでした。 洗浄後は、ススもしっかりと除去できております。 奥もいい感じです。...
0コメント