専務の顔

執筆者 | 12月 15, 2013 | Non-Fiction | コメント1件

なんと、しあわせそうな顔だ
 蔓延の、ヨダレも出ている@w@
 KENWOOD MDV-X500 ケンウッドらしく機能満載
 スライドパッドみたいになってて、フリックでコンテンツ移動
  ただ・・・
  手の枯れた爺さんにでは、、うごかねえ・・・w
DSC01029
 ナビの取り付けは、メーターパネルとエアコンパネルをはずして行う。
 ここの手間をケチると、おくの配線がかみこんでしまうからだ
DSC01025
 あと、不要な端子はすべてばっさり、抜いてしまおう。
 写真を撮って配線を元のカプラに戻せるようにしておこう
DSC01021
DSC01022
DSC01023
抜いた線
DSC01020

コメント1件

  1. ぶりちゃん

    専務、めっちゃエエ顔!(^^)
    嬉しさが伝わってきます♪

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、100,000kmでございました。

ポート側は、添加剤でドロドロになってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す‼) 奥はこんな感じでした。 EGRクーラーは、結構詰まっておりました。 スロットルバルブはドロドロな状態でした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...