宇都宮から、現物あわせに来社
10時間かけてこられた
乗ってみると、さすが6型4万km
ちょうど、そろそろ、純正ピロからの音が出る頃だ
おや?コトコトも聞こえないな、と思って聞いてみると
”ケケケのッケーーー中村さんに指摘されるだろうと思って変えて来たのさ”
うーーん、、、やるな、おぬし。
今回のメニューは去年までの仕様とかわった部分の補正
サーキット走行に備え純正触媒をはずして中村屋お勧めのメタリット触媒導入
マフラーはレガリスだからトップエンドの馬力は据え置きだ
でも、4000までや6000回転までは排気流量としてレガリスに余裕があるので
その部分の燃料補正と、ツインターボ切り替え修正をして帰った
で、無理やりwクラウンと7も聴かされ、失禁して帰られました(うそ
あ、ついでに、、、例のステッカーも貼り付けておいた
なお、またも連休があるので通販で買っていただいてるEcoCpu基盤加工
テクトムが休みなので出荷は来週火曜になると思ってくださいませ。。
0コメント