古いのに、離れられないもの

執筆者 | 1月 18, 2017 | Non-Fiction | コメント0件

僕はこの10年以上BBSを愛用してる

 理由は簡単 
 20年前から新作なのだ

今年のBBSの新作、BBS-LM

何が違うのか?って?
色が違うのだよ。今年の色が。

思うに、新作だの新商品は数多い
例を述べるなら、CDデッキなどは毎年のように新作が出る、これについては良い事ではある。電化製品の進化は日々進化するべきで安くてよい製品はwelcomeだ。しかしながら困る事もある。仮に誕生日のプレゼントに奥さんから買ってもらった、彼女から買ってもらった場合、、、下手をすれば3週間もしない間に新作が出てしまった場合、送り主の気持ちを考えると、とても残念な気持ちになってしまうのだ。 

現在使ってるデッキは、マッキントッシュというアメリカのホームオーディオでは有名だが、なんとこのデッキ20年以上前のものだ。マッキントッシュの新作はもう出ないので、見た目にこれ以上新作のデッキは無い事になる。

同じく、BBS-LMだが、1994年発売後この形であるがゆえに、20年経ってもいまだに新作を気にする事もない、永く使えるBBSは唯一孤高という定義に触れる商品だと感じていて、リセール金額もそれを反映している。

年齢に見合わず、夜は若い内装の愛車

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...