出荷、、、といいつつ、続けて2台

執筆者 | 1月 18, 2014 | Non-Fiction | 6 コメント

2人分、来社でEcoCpu-V化に
ケースは中川さんが作るからシールは、無し
 そう、既にケースは6個分完売で既に9台目
 来週中にはケースができるかも!?
005
  ここで新たな問題が浮上
  この調子で行くとVに必要なチップが・・・無くなりそうなんだ、、、

6 コメント

  1. hiro_k

    RSコンポーネンツで買うしかない!

    返信する
  2. nakamura

    そんなレベルじゃ絶対ないってばw

    返信する
  3. コクッチ

    チップが無くなるというのは
    在庫していた分が無くなるだけで
    今後も仕入できるのか?
    それとも
    ある分が無くなれば
    今後の仕入はないのか?
    (Vを購入した方々でもし、不具合が出れば
     もう代わりがない状態)
    どちらでしょう?

    返信する
  4. nakamura

    チップですから、シリコンチップ製品は値段が上下します
    旧型なので生産は止まっていますので今後はあがってゆくでしょう
     と、なれば。定価をあげることになります
     遅くとも3月にはもう一度あげることになると、おもいます。
     見越して今回もっと、あげていればよかったとかいう意見もありますが
     僕はソレを望みませんので。

    返信する
  5. コクッチ

    今後、色々とお高くつきますね。
    排ガスと爆音が解消されるなら
    変えますが
    16で我慢します。

    返信する
  6. nakamura

    我慢じゃなくていいよw
    現時点では16Bit制御にはテクトムの基盤が最も信頼性があり実績があり
    データーの理論では適正という表現なんだから。
     V、これは好みであり、エンジニアの趣味なんだ
     さらに7を現代的に変えたいという欲求の産物
     

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...