今日もステーショナリーギヤのオイル漏れ修理

執筆者 | 5月 15, 2021 | Non-Fiction | コメント0件

2日連続です。今日はデフマウントのブッシュ交換も同時に行いました。

朝からやって、3時までに乗って帰っていただいています。

予約すれば、日帰りです。ロータリー整備士歴39年が率いる認証工場でクラッチ等の整備ができます。

 高校生の時にREエンジンをサンダーで切って割った、あのころから40年以上たつんです。

 時折、教えます 姿勢、手の位置。充てるところ。力の向き、、、

お気に入りの、ショット

 年齢差28歳、整備士達の腕、、、、と言いたいところですが。。腹が出てる

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...