過ぎ去る、、、年月は非情だ
4型も、老体といえば老体。ど真ん中。
3回目の来社になった。
最低値、圧縮が7.9から、、、という状態で低く
現物あわせに至らなかった。
センサーやコイル等を変えて本日3度目の愛知から来社
痛んだパーツを交換して。。
現物あわせを行って、
交換した排気系、メタリット用にあわせる
距離は9万kmを越えるので延命だ。
とはいえ、、 本人が、驚くほど変貌した。
で、圧縮を・・・
はい、完治でございます。
本日、卒業!!

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。
ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...
0コメント