ロードスターが納車されました

執筆者 | 3月 22, 2024 | Non-Fiction | 2 コメント

去年のCX-8に続いてロードスターが納車されましたので、改善?改造?すべく取り組んでまいりますよー

2 コメント

  1. Massan

    オーストラリア遠征、お疲れさまでした。作業の甲斐あって767Bが快走出来、
    嬉しい限りです。
    ロードスターを早速あれこれされていて、うれしさとやる気が動画から伝わって
    来ます。不足したパワー/トルクは、以前ディーゼルのカム摩耗問題の際に店長
    さんが触れられていた魔法の白い粉を倍量添加して圧縮抜けと摩擦を減らし、
    エンジン/ミッション/デフのオイルはNUTECやRoyalPurpleといった化学合成系
    にSOD-1を追加して損失低下を、なんて如何でしょうか(市街地なら燃費向上に
    もなるはず)。
    今後の展開を期待しています。

    返信する
  2. 店主

    たのしみにしておいてくださいねーー

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 100,000kmでございました。

ポート側は全体的にススは多めで、奥は結構詰まってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~すよ‼) 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は添加剤でドロドロで、一部だけカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...