ビフォー アフター

執筆者 | 4月 16, 2020 | Non-Fiction | コメント1件

部品庫と、整備士詰め所として使う部屋。4つに分けられた間取りがどうにも使いにくい。

 そこで、大改造です

 出向した店長が孤独に造ってくれています

 知り合いの業者が床板をタダでくれましたので、『色が違うとか』文句は言えません

 暗い色を真ん中にまとめました。

 部品庫と研究室になる予定です

コメント1件

  1. KEBIN@青FD

    店長さん、がんばってくださいね!コロナが落ち着いたらまた語り部に参加したいです~。

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...