バッテリー替えていますか?

執筆者 | 2月 15, 2021 | Non-Fiction | 10 コメント

バッテリーの交換は、バッテリーが弱りセルモーターが遅くなったと感じてからでは遅い事もあります。

弱ったバッテリーの質が悪いと、液漏れを招きます。この液漏れの修理が大変です。

漏れ出したガスは強酸性、噴いた液体は希硫酸であっという間に錆だらけです。

中村は勧めるのは、Panasonicのカオスは、結構安くアマゾンで買える優秀なバッテリーです。

10 コメント

  1. mizutani

    お世話になりますm(._.)m

    返信する
    • 店主

      見ての通り、エンジンハンガーで釣って、下のメンバーやギヤボックスを外すのは大変で4人かかりですw。

      返信する
  2. ウメジロウ

    長いこと中華の激安バッテリーや中古バッテリーを使用していましたが、おススメのPanasonicのカオスに変更してみました。
    CCA(コールドクランキングアンペア)値が高い事もあり、セルの回りが全くの別物になり驚きました。
    価格も12,000円ほどで購入出来ました。

    返信する
    • 店主

      長くて5年とか使うのもアリなんですが、一旦内部の希硫酸ガスが漏れたらさあ、大変!密閉タイプだからと言って油断は禁物ですよー

      返信する
  3. SaTch

    ドノーマルの時にサーキット走ったら吹きました。ボンネットを開けたら何の液体が出ているのか分からず触って嗅いでたら手がピリピリ…。即トイレにダッシュで手洗い。フレームからラジエーターファン、エアセパレートタンクまで犠牲に涙

    返信する
    • 店主

      バッテリーケースやカバーが既に新品が出なくなっていますから・・大事にしなきゃなりません。

      返信する
  4. 小森整治

    あらまっ!、スゲェ事になってますね。
    こりゃ、大変だわ。

    返信する
    • 店主

      これが、残念な事に。復活するには部品がもう出ないものも有ります。

      返信する
  5. なおはら

    こんばんは。

    自分はN sports製Vマウントなのですが、おすすめのカオスバッテリーは装着可能でしょうか?

    スペースの問題があるとのことで、当時からマツダのロードスター用です。

    状況は今でも変わらないでしょうか?

    返信する
    • 店主

      こちらで確認されたカオスはないのですよ。ただし、ロードスター用はかなりガス対策されて車内積み込み前提ですので安心して使えると思います。

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...