FD3Sにキャッチタンクをつけてる人がいる
そもそも、、キャッチタンクてなんなの?、エアクリーナーが汚れるからつけるという判断は間違っています。
汚れなくなる分、失うものががある事を知っておきましょう。

本日の朝一様は、100,000kmでございました。
ポート側は、添加剤でドロドロになってました。(バイパスパイプも対策品に交換しま~す‼) 奥はこんな感じでした。 EGRクーラーは、結構詰まっておりました。 スロットルバルブはドロドロな状態でした。...
FD3Sにキャッチタンクをつけてる人がいる
そもそも、、キャッチタンクてなんなの?、エアクリーナーが汚れるからつけるという判断は間違っています。
汚れなくなる分、失うものががある事を知っておきましょう。
日(s)
:
時間(s)
:
分)
:
(S)
0コメント