りんくう7DAYは10年にわたって開催された

執筆者 | 5月 24, 2021 | Non-Fiction | コメント0件

いまは、この時期だからイベントが少ないよね。

みなの思い出のイベントとしてりんくう7DAYがあるはずだ

 初回は2008年

 50台の無料圧縮測定を行ったのだ

もはや、あれから月日は流れて、、、13年が経過した。

まさか、10年も続けることになろうとは。

787bを呼ぶという夢が、4ローターの修復に携わることに変わり、制御に手を出す事を許されたきっかけになったイベントだ

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FD メンテナンスに来られました~

今日は煤洗浄の横でRX-7FDのメンテナンス同時に施工してま~す‼ 車がリフトで上がっていくとテンションも上がっちゃいます~ その下ではゴリさんがミッションオイルの交換作業してま~す。...

FDメンテナンス中で~す‼

リフトアップしてま~す。 奥では、CX-60がフライングカーペット施工でリフトアップしてます。 2台ともリフトで上がっていると中々の迫力です。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...