どの制御も万能じゃない
ソフトウェアとハードウェア、両立なくしてコントロールとは言えません
去年の来社時に圧縮の低下とスロットル不具合が発見されたFD6型R 280psモデル
走行5万km未満で、圧縮が8.3~8.8と、平均8.5まで落ち込んでいましたが
コイルとスロットルセンサー、温度センサーを変えて
バックファイヤーも、ギクシャクも皆無で完全。。
。。。。。 見事復活です。
6型でも、電気周りのトラブルは避けられません。ダイアグチェックをお忘れなく。
R
F
ハードと、ソフトは両立しなければ圧縮が下がってしまうのです
ほんのひと打ちで340ps近辺ぐらいまで手が届きます
また、その書き換えは一回で終わりオーバーシュートも1.0kg未満と落ち着きます
で、、ついでに新しいシールも。。w
前回来た時とは、間逆の笑顔で帰ってゆかれました
0コメント