森本波津樹 (モリモトハツキ) 2月 12, 2023 at 9:26 pmの上 広島:森本です。 杉様 多忙な中ありがとうございました。 1000kmの苦行、精進致します。 早いとこ全開(ダーマン_知らんでしょ?)したいです。 超多忙な中でも丁寧な作業感心しました。 あざっす。 仕様変えた際にはまた伺います。 その節はまた宜しく御願い致します。 以上 返信する
sugita 2月 14, 2023 at 9:24 amの上 返信、スギちゃんですー 広島よりご来店頂きありがとうございました! 確かに・・・それは知らないですね(笑) また慣らし後や仕様変更後のご来店お待ちしてますー 返信する
4月 17, 2025 重要なお知らせ いつもYouTubeとブログを観て頂き、誠にありがとうございます。 さて、重要なお知らせですが 最近、フライングカーペットの後期型ダンパーについて 多数のお問い合わせを頂いております。 ここで、ひでぽん号CX-60(パグ)に付いている品番を 店長のブログにてご紹介しておりますので、ご確認下さいませ。 現在のCX-60の仕様について - Project Phoenix ↑リンク先はこちら...
3月 22, 2025 本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。 一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...
3月 19, 2025 本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。 ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...
2月 08, 2025 本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。 リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...
広島:森本です。
杉様
多忙な中ありがとうございました。
1000kmの苦行、精進致します。
早いとこ全開(ダーマン_知らんでしょ?)したいです。
超多忙な中でも丁寧な作業感心しました。
あざっす。
仕様変えた際にはまた伺います。
その節はまた宜しく御願い致します。
以上
返信、スギちゃんですー
広島よりご来店頂きありがとうございました!
確かに・・・それは知らないですね(笑)
また慣らし後や仕様変更後のご来店お待ちしてますー