0035 12月 30, 2021 at 8:22 pmの上 いつもブログを楽しく拝見させてもらっています。 今回の動画、凄く面白く何度も再生させてもらいました。 初見の車をいきなりそこまで解ってしまうなんて凄いです。 (なんで言ってしまいましたが全くのど素人のわたくしですが・・・汗) 現在FCを休日街乗りをしている私ですが、いつかECO CPUを入れられたらいいなーと思っております。車的に問題もありそうですし(いつになることやらわかりませんが) 頻繁なブログの更新は大変と思われますが、楽しみにいますので言語とも無理せず頑張ってください‼︎ 返信する
店主 12月 31, 2021 at 1:13 amの上 応援、ありがとうございますーーー 僕ができる事は、経験則と理論に裏付けされたことなので外すことはあまりありません、しかしながらそういった博士のような話よりも彼らにとって大事なことは、それ以外の第三の要因である事等も伝えていかなきゃなーなんて思っています。 明石高専でも話しましたが、歴史がありお金があり先人がいるチームにもなれば勝てる要因ばかりで負ける要因のないチームが集まります、その中でどこが一番先に第三、第四の勝てるファクターにたどり着けるか?競争となります。その多くは科学や数学よりも『人である故』という事が多いのもまた面白いと気が付いてほしいと願っています。 返信する
12月 05, 2024 本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。 ポート側は、添加剤で手前はパリパリとしたススでした。 奥に結構溜まっておりました。 洗浄後は、バッチリとススを除去できております。 奥はこんな感じです。...
12月 13, 2024 本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。 ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...
12月 12, 2024 本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。 ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...
12月 11, 2024 本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。 ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...
12月 08, 2024 本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。 ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...
11月 22, 2024 本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。 洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...
いつもブログを楽しく拝見させてもらっています。
今回の動画、凄く面白く何度も再生させてもらいました。
初見の車をいきなりそこまで解ってしまうなんて凄いです。
(なんで言ってしまいましたが全くのど素人のわたくしですが・・・汗)
現在FCを休日街乗りをしている私ですが、いつかECO CPUを入れられたらいいなーと思っております。車的に問題もありそうですし(いつになることやらわかりませんが)
頻繁なブログの更新は大変と思われますが、楽しみにいますので言語とも無理せず頑張ってください‼︎
応援、ありがとうございますーーー
僕ができる事は、経験則と理論に裏付けされたことなので外すことはあまりありません、しかしながらそういった博士のような話よりも彼らにとって大事なことは、それ以外の第三の要因である事等も伝えていかなきゃなーなんて思っています。
明石高専でも話しましたが、歴史がありお金があり先人がいるチームにもなれば勝てる要因ばかりで負ける要因のないチームが集まります、その中でどこが一番先に第三、第四の勝てるファクターにたどり着けるか?競争となります。その多くは科学や数学よりも『人である故』という事が多いのもまた面白いと気が付いてほしいと願っています。
先生厳しいw
アングルコントトール、ワタクシはクラッチ蹴飛ばしてしまうのは…
ダートラやっていたからですかねw
僕も最初は18歳の時にダートですよ^~^