誰しもRX-7を手に入れるとき気になるのがその整備だ
30年以上RX-7と共に歩んできたRE整備士・中村英孝が工具を厳選し、コンパクトなバッグに収めた。このバッグひとつで、プラグ交換といった一般メンテナンスからサージタンクを剥がすような上級の整備まで広くまかなうことができる。リフトを使う様な重作業を除けば、たったこれだけでほとんどの整備ができるのである。リーズナブルながらも高品質なツールたちは、工具を握ったことのない初心者でも扱いやすく強度のあるものを選んでいるため、整備経験がなくても中村屋ブログを読みながら自分の大切な車を守ることができるのだ。女性でも片手で軽々と持ち運びできるコンパクトさゆえに、車内に常備していてもかさばらず、丈夫な布製のバッグなのでワインディング走行でも車や工具を痛める心配がない。
DIY整備から、旅のお供まで。
あなたの手に馴染むほど、クルマが元気になる。
スタンダードエディション 25000円
青バッグとキーホルダーだけ欲しい方には3000円
そしてあわよくば、4000円の追加投資で
スピーディーに整備が行えるなら?
エクストラエディション 29000円
(バッグだけの販売はありません)
たったこれだけの投資で
ジャッキやリフトを使う以外の整備がこれで完結する
来週から30セットの予約販売だ。
イベントには2セットずつ、持ってゆく。
それでは、このツールの詳細を説明しよう
スタンダードタイプのラインナップ、もちろんこれだけのツールでコイルの交換やプラグやプラグコードの交換、ソレノイドの交換、スロセンの交換もこれがあれば可能になる
これに加え、エキストラエディションではラジペンだけではなく、45度ロングノーズという特殊な形状を持った工具でホースクリップを素早く掴める、奥にある4パイホースもこれがあれば最強の助っ人だ。またスピードアップの為に『マイクロラチェット』や『スーパーT型レンチ』が加わる、特にスライダーのついた『スーパーT型レンチ』は回転が楽でハンドルを抜けばマイクロラチェットのジョイントにも早変わりするのだ。この機能を使えばFCやFDのエアクリーナー取り外しに絶大な信頼性と正確さ、そして時間短縮を提供するだろう。
つまりエクストラエディションを買えば相当なところまでが、まるで整備士のようなスピードで作業できる
工具がほしいけどRX-7を整備するのに特化したレンチは何を買っていいのかわからないはず、仮にホームセンターでそろえると、結局使わない工具が増えるだけ。結局使えないツールが増えてゆくだけなんだ
KTCでそろえれば当然この値段では買えない、もちろん、憧れの工具セットを楽天で6万円出して買っても
こんな大きなケースをRX-7のどこに積むんだ?
間違いなく自宅のガレージの肥やしだ
では、、
RX-7で出掛けるときは持っていかないのか?
先行販売で4つ横浜に持ってゆきます。今回バッグは青ばかりですが、赤も来週には出荷できると思います。売り切れた場合、予約も行います。
それぞれのバージョンのかばんはキーホルダーが違うだけです。
楽に持てる、車に積みっぱなしもOK,ガチャガチャ言わない。いざというときに頼りになるツールセットです
そして今回のイベントの本丸は
もっと安い別の海外商品です。!!
是非パシフィコの会場で確認して
驚いてください。
ありがとうございます!
初心者にはとてもありがたいです!
横浜に見に行きます!
ぜひお越しを~~~
工具をほとんど持っていない自分には、嬉しいセットですね!
こんなの欲しかった。
エクストラエディション買います。
これは欲しいですね。ラチェットセット買っても8割使わないですしね。
限定でなければ来年あたりには買いたいと思います(*´∇`)ノ