Fc3c の場合

執筆者 | 6月 15, 2010 | FC3S編 | コメント0件

先日来社されたABSの開発エンジニアの方から無事に着いたとメールがありました

a77ef5bc01

 中村様。

 お世話になります。名古屋の@@です。

 昨日は、長い時間診ていただきありがとうございました。
 往きは吹田-西宮の渋滞中、じりじりと照りつける太陽に
 エアコン無しで耐えて伺ったかいがありました。
 ブーストコントロールソレノイドが逝っているなんて知らずに
 乗ってたわけですね。
 臨機応変のご対応、大変感謝いたします。
 部品は早速発注しておきました。
 エアポンプのボルト緩みもぜんぜん気づいてませんでした。
 オルタを交換したときに締め忘れたのでしょうね。反省です。

 かんじんのECOCPUですが、帰りの道中に明らかに低速トルクの
 増強が体感できました。また、ソレノイドの復活とあいまって
 気持ちの良い加速感が安心感とともに味わえるようになりました。
 加古川北インターまでの道で、ついついアクセル踏み気味で乗ってたら
 白バイに後につかれてしまいました。
 さいわい気づくのが早く、シフトダウンで減速し、かろうじて事なきを得ました。
 ちょっと(かなり)どきどきしました。

 帰りは中国道で事故渋滞に遭い、クラッチを踏む足がプルプルするくらい
 疲れましたが、SAで休憩を多めに取り、京都以降はスムーズに巡航できました。
 加速感が良くなっているので、ついつい踏んでしまうのを自制するのが大変でした。
 夕方以降は暑くもなく本当に気持ちの良いオープンドライブを満喫できました。

 オイルのお話しやコイル、ソフト、ウイークポイント等、非常に有益な情報を
 解説つきでいろいろと教えていただいたので、今後のメンテナンスに反映し、
 調子を維持して長く乗っていきたいなと思っています。
 丁寧に診ていただき、本当にありがとうございました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

一般通販で送るプログラム仕様はハードに適したものを送ります

ただし、現物を持ち込まれた場合(特にFCでは)高い年式の基本データーに入れ替えて作動確認を取ります
残念なことに最新版での駆動までは行えませんでしたが(ご存知のようにソフトには適合があります)、しかしながらそのバージョンで出来ることはすべてやりつくしてあり、そのカブリオレ専用のデーターです
家に帰り着いたころには、より多くのカーボンの燃焼除去が行われて圧縮の回復に役立つはずです

ごらんのように中村屋は物を売っていません。在庫も何もありません
最新鋭の機材や高級なフラットリフトもありませんが、経験は豊かです。
一般的には気にならない部分でも気になる部分は音やフィールで感じ取ります

 FCが現役だった頃にマツダで新車を知り、育ちました。

   今じゃ枯れた整備士ですが@~@;

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

最近のコメント

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...