誇り

執筆者 | 11月 14, 2013 | お便り インプレ | 2 コメント

はるばる、友人と一緒に来られた
測った圧縮もすべて8.5~9以上!と好成績!!
そのばらつきの原因を探るために、この標語まで4時間掛けて来社
@@@@@@@@
DSC00917
Sent: Wednesday, November 13, 2013 11:57 PM
Subject: 本日はありがとうございました(でんきや)
> 中村屋 御中
> 中村様
>
> 本日は色々とありがとうございました。
> ベアリングに気を遣い、1時間おきに休憩を交えつつ、
> 20時過ぎに金沢に到着いたしました。
>
> 中村屋に到着した瞬間、我が7の異音をご指摘いただき、
> とにかく恐れ入りました。
> 手前はあの音を「勇ましい音」などと解釈しており、
> さぞ愕然となさったことでしょう・・・。
> 勉強不足で申し訳ございません。
>
> 現車合わせはともかく、
> いつもブログでしかお目にかかったことのない
> 中村屋の背景に自分の7が居る・・・、
> 嬉しかったり、恥ずかしかったり、照れくさかったり・・・。
> 「ここが中村屋愛の戦士たちの戦場なのだな・・・」
> と感慨深くたたずんでみたり・・・。
> 七輪が見当たらないな、と物色してみたり・・・、
> 中村屋ロゴの手桶は見つけました♪
> とにかく、おもちゃ箱のような・・・、そう・・・、遊び場ですね。
> そして、ペダル調整、ベアリングの応急処置、
> 中川専務の来訪というオマケまで頂戴し、
> 大変幸せな時間を過ごすことができました。
>
> 我が7は冬場は冬眠しますので、
> 春までにコイル他、センサー類を刷新いたします。
> その頃に、また伺わせていただきますので、
> 次こそ現車あわせのほど、よろしくお願い申し上げます。
> しかし、ほとんど通勤のみ(片道15分)で使用している我が7が、
> 前後の差こそありますが、
> これだけ圧縮がキープできているのはEcoCpu制御の恩恵かと思います。
> ありがとうございます、我が7は幸せ者です。
>
>
> これから益々寒くなりますので、風邪など召しませぬよう、
> くれぐれもご自愛くださいませ。
>
> ロッキーは満員でした・・・。
>
> by大手でんきや、店員
>
> —————————–
> 石川県金沢市
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 残念、満員でしたか!
  でも、、、
 でも、何も売っていない中村屋を友人に誇らしげにしていた姿を見て
   ” ボクは、とても幸せな気持ちになれました ”

2 コメント

  1. 石黒

    おぉ、同じ金沢のクルマだ。
    自分もいつか、片道4時間かけて伺いたいものだ。

    返信する
  2. nakamura

    お越しください
    きっと、お金では買えない
     ”愛が手に入りますよ^~^”

    返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

RX-7 FDメンテナンスに来られましたよ~

FDをリフトで上げて何をしているのか?と言うとですね~ ミッション降ろしちゃってますよ~ 一枚目に写真に写っちゃってましたけどね~ クラッチまで丸見えだわ‼ なかなか近くで見れない所なのでウキウキしますね~ 弊社はInstagramもやってま~す QRコードは、RX-7のリフトアップのお写真に貼ってま~すよ♪ 仕事内容や日常なども超自由にあーだこーだやってます ぜひ、見てくださいね~...

お知らせで~す♪(第3弾!!!)

知っている人は知っている… 弊社はロータリー屋です‼ 最近はディーゼルのスス掃除や、フライングカーペットがメインのブログばっかりですが しっかりロータリーエンジンもメンテナンスにご来店頂いておりますよ~ さて、弊社はRX-7のエンジンオイルとオイルエレメントの交換を随時受付しています。 2025年7月の施工金額の詳細はこちら↓ スタンダード(プロメンテ) 税別 6,300円...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...