市場 最高値のオカルトコンピューター!

執筆者 | 12月 8, 2013 | お便り インプレ | コメント0件

中村様
本日はありがとうございました。
本日EcoCpuを取り付けて頂きありがとうございました。
感想というよりも感動のメールを送らせて頂きます。
DSC01003
正直な所、中村屋さんにお伺いさせて頂くまでは
EcoCpuに対して懐疑心を抱いていました。
理由はあまりにもいい話ばかりを聞いていた上に
燃費が良くなるだなんてオカルト商品ではないか?とw
しかし、中村屋さんにお伺いさせていただき、
中村様とお話をさせて頂き、考え方が変わりました
そして、今回のEcoCpu購入に至りました。
DSC01002
装着して頂きまして中村様の運転にて助手席に乗った時
低いギアの時に発生していたガクガクとした振動が無くなった事
3速での低速での左折。横にいても違いが解りました。
いざ、自分で運転をしてみると自分のFDとは思えないほどに
スムーズな乗り心地に口元のニヤけが止まりませんでした。
帰りの高速でもその凄さは体感できました。
低回転時からトルクフルになったので回転数を上げる必要もなく
ゼロブーストどころか、負圧状態でも余裕綽綽といった所でした。
これが本当のFDだったのか、と目から凄い勢いで鱗が落ちました。
また、オイル漏れの件に関してはアドバイス頂いた部分を
早速ディーラーにて発注致しました。
該当箇所の修理が完了致しましたら、また現車合わせをお願いいたします。
その時には未だ知らないEcoCpuの4,000回転以上を体験出来ることを
楽しみにしています。
興奮冷めやらぬ状態でのメール
乱文お許しください。
本日はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 これほど高額なオカルトコンピューターは、
 アマゾンはおろか、楽天でも買えないでしょう
  ある意味、
 ”怪しい事をホンキで極めると、、感動になるんだよ”
 @@@来年から、EcoCpuは定価が上がるからね

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、アテンザ 70,000kmでございました。

ポート側は後期型エンジンにしては、全体的にススは多めでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は口は開いていましたが、周りはそこそこススが溜まってました。 スロットルバルブは少なめです。...

お便りインプレ

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-80 1000kmでございました。

CX-80リフトアップ‼アンダーカバーを外して漏れが無いかを確認します。 アッパーアームを左右に入れ替えて、ロアアームを外していきます。 ロアアームのグリスですが、ちょっとしか残ってませんでした。 ロアアーム施工でブッシュを調整します。 施工後は、こんな感じになります。 もう一つのロアアームも調整します。 前に残っていたグリスを洗い流し、新しいグリスをつけていきます。(黄色のがグリスです。)...

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...