こんなに高額なECUにジャケットが無いのはオカシイ
シールが好きな人も
これを見たらハアハア出来るはずだ。
なに?見えない?
7DAYまでには助手席の足元、
サイドカバーにアクリルウインドウがついたカバーも登場する
中村7にはちゃんとつけて展示できるはずだ。
キーONでオレンジ、エンジンが掛かると、ブルーにライトアップ
フィードバック走行切り替え時、投影色がグリーンに色が変わると言えば。。
。。。
OPだよ、これだけのケースが
12000円から15000円
特殊色の組み合わせは、相談してね。
運転席から、ちょうど見えるようにアクリル窓のついたサイドカバーも作ってる
しばし、、、まってね。、USBジャックの装備する予定だ。
試作品
気になる完成品はhttp://recharge.jp/blog/?p=18580を見てね

本日の朝一様は、CX-5 150,000kmでございました。
ポート側は添加剤の影響で、ドロドロのススでした。 奥はこんな感じでした。 潜望鏡は穴が埋まりかけてました。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、2段目まで埋まってました。...
0コメント