> 拝啓 中村屋 中村様
>
> 先日は中村様、スタッフの皆様りんくう7dayお疲れ様でした
> 毎年、りんくう7dayを楽しみに7ライフを送っております
>
> 今回、メールさせていただいたのはecocpu導入を検討しているのですがシリーズのF、V、fullspeedのどのモデルが適しているのかというお話しを聞いていただきたくご連絡致しました
>
> 車両は9年式 RBバサースト
> 走行77800キロ 年間走行約4000キロ
> 仕様は
> RE雨宮 レスポンスクリーナー
> RE雨宮 純正置換1.5倍インタークーラー
> タービン、エキマニ、フロントパイプ、触媒は純正
> RE雨宮 ドルフィンテールマフラー(検対応品)
> ブーストコントローラーはトラスト Greddy プロフェックBスペックⅡ
> ファンコントローラーにビリオン VFCⅡ
> プラグは純正プラチナ7,9を4000キロごとに交換、オイルは今はトヨタ純正10w-30を入れてます
> マツダディーラーにて6年前、5万5千キロの車両購入時にエンジンはリビルトに載せ替えてあります
>
> サーキットや峠、常識外の高速走行は全くしませんし、今後もそのつもりはありません。
> 基本的に街乗りのみで、高回転まで回すことも全開にすることも年に数回程度です
>
> 77777キロ突破と購入して7年目突入し今後も可能な限り長く乗りたいので延命や少しでも燃費の向上、また街乗りのみですのでパワーよりも乗りやすさを求めecocpu化検討中です
>
> パーツはパワー等を目的にしたものではなく、見たくれ(以前はモニターやガルウイングでスポコン路線でした)を重視し取り付けたもので純正のエアクリやインタークーラー、純正マフラーもありますので純正に戻すことも可能です
>
> また、当方へっぽこですが整備士です
> 中村様が長年培われた知識や経験の結晶であるecocpuを値切る気は全くありませんが、何分、金銭的な余裕は全くありません。
> その為、シリーズの中でもFタイプで問題ないのであればFを、ただ書き換え回数にリミットがある、一回の書き換えが他のシリーズより高額ですので、吸気系純正戻しやマフラー交換で書き換えしていてはかえって高額になってしまいます
> なのでFもしくはVのどちらかで考えていますが、現在の仕様で書き換え、後に現在から吸気系純正戻しやマフラー交換戻しで補正の範囲を超え不調や圧縮低下の原因となる事はあるのでしょうか
>
> また、中村様のオススメとしましてはどちらがオススメでしょうか
>
> お忙しい中とは存じますがよろしくお願い致します
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
まずは、必然にVです。
将来的な部分や仕様変更、
そして、いま直面してる車両の劣化対応には必然になりますね。
依然、fdの4,5,6型は新しいという時代は終わり、いまや劣化が前提になって気ました
メインハーネスも、メーカー欠品という時代です。
補正がこの先、更に10年以上というのであれば必要、いや、数年先かもしれません。
Fタイプは今やFD6型ワンオーナー車両の10万km以下の車両に適応こそしますが
これからのFDを20年とか長く乗るというスタンスには付いてゆけません。
。。。。。。。。。。
整備士は基本貧乏ですw
僕も30年前は129000円で子供2人を育てましたよ。
整備士に必要なのは、工夫と創意です。
エアクリーナーは純正がベストですがそのままでも十分コントロールできます
ただし、慣性加給が変わるので、純正ブーストコントローラーが使えません。
言い換えると、ブーストダウン制御が利かない状態です。
いま、ICが大きいようですが、いずれ純正も試してください
エアクリーナーが純正で慣性加給がはいると、、、どうなるか。
体で覚えまる事も出来ますよ。
また、その差が、データーに反映されるとまた、輪をかけて実感できます。
完全に元に戻すのではなく、一個一個、改善して本質を知ってゆくことが整備士のスキルUPです
成功したことを知るのが、整備士ではなく、失敗を経験し、改善するのが整備士です。
だからハングリーでなければなりません。
また、整備士のスキルがあがれば、EcoCpu-Vの書き換えソフトを無料配布してるので是非。
将来、自分で書き換えることも取り組んでいただきたいですね。
本日の朝一様は、アクセラ 79,000kmでございました。
清掃前のポート側は、煤は多めで添加剤で固めです。 奥も、結構詰まっております。 清掃後は、だいぶ固かったですが、キレイに仕上がりました。 奥もしっかりキレイになってます。...
0コメント