先日のブログ焼損事件、を読む前から気にはなっていたんですが、時間が無くてなかなか外せてない状態で、はや10年…。
昨日思い切って外してみるとガーン!!
カプラーが萌え、、、熔けてる。。。。
しかも車体側のハーネスカプラー。。。
処置としては、
4線共、切断してそこらに売ってるカプラー&端子に交換するか、
コゲた端子だけ、圧着してある所をバラして、新品の端子を圧着し直す。その後カプラーを更新する。
どちらの方は良いですかね?
もしくは良い方法ありましたら教えて下さいませ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
決して不安をアオルタメに、毎回ブログで事例を紹介しているわけじゃないんだよ。
現実として受け止めるもよし、フーン。。。と、受け流してもいい。
でも、この写真を見ても、まだターボタイマーは安全といえるだろうか?
・・・・・・・・・
つけたことがあるなら知ってるだろう
キーの裏に差し込む専用配線セット・・・
そう、ターボタイマーを買う時に、必要なターボタイマーの専用配線があるだろ?
仮に配線だけでいい、太さを純正と比べてみてほしい。
この太さの差X1.3二乗分の通電面積不足、発熱
中村さん、ご無沙汰しております。1つ教えてください。
ワイドバンドO2センサーの電源(MAX 3A程度)をターボタイマーの専用配線を2sqから3sqに引きなおした上でIG1もしくはIG2から取ろうと思っておりますが、やはりリスクは否めないでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
そのタイマーハーネス自身、細すぎますね。
ターボタイマーの欄にあるようにO2センサー以前の問題になってしまうので^^
コメントありがとうございます。ターボタイマーのハーネスと純正のハーネスの線径の違いを見て愕然としました。暫くしたら車両火災につながりそうです。
ちなみに電源はどちらかというとIG1よりも1G2から取ったほうが良いのでしょうか?