原因の無いところにトラブルは起こらない

執筆者 | 3月 18, 2011 | ターボタイマー | コメント0件

原因の無いところにトラブルは起こらない

今回はブーストトラブル、仕様を聞いて合わせて送ったが上がりすぎるという

。。原因は・・・・?

よく出回ってる、ターボタイマーと一体になった

  ブースト計がデジタル表示を内蔵する薄型タイプの物だった。

.
.
.

  お久しぶりですm(_ _)m
  地震で世の中大変ですが、中村さんは元気でしょうか?

  さて、先月修理の時にターボタイマーを外してもらいました。

  外してから、何と!ブーストが安定してるではないですか!
  圧も1.05(RS新車純正値)までで収まるし、5速80キロから全開に踏んでも前の症状が出なく、
  ブースト計の針が瞬時に上がってオーバーシュートすることが無くなりました!

  でもキッチリ0.8に収まることは、無いのですがオーバーシュートしないので安心しています。
  ターボタイマーにブースト計が付いていたので、これが制御の邪魔をしていたと思われます。

  暖かくなったらセッティング出しに行きたいのでよろしくお願いします。

……………………..

今回、実は通販の時点からブーストが上がりすぎていたので書き換えを数度行った

 が、いかんせん山梨県、簡単に来れる距離ではない
 結局、何度書き換えても改善はするものの、

こんなライトチューンで上がりすぎるはずの無い数値を記録していた

 
 結果、来社、現物あわせ待ちと、なっていたわけだが・・・・

メールの内容とおり、。。。。直った@@;

 詳しい原因はわからない
 ただいま特定機種の原因追求中

ブースト表示がついてるターボタイマー
純正ブースト信号の割り込みが原因であるか?
そもそもバキューム式のブーストセンシングでも

 ターボタイマーが付くことによる、電源電圧の変動、カプラーの接触不良
 また追加カプラー内部の配線断面面積不足による、トラブルか?

 何度もいうが、一般的にターボタイマーは必要ない
 皆さんが思ってる以上にキーシリンダーの裏のメイン電源は太い
 太いのには、理由があるのだ。

また、通販時や現物合わせ後、数ヶ月経ってからブーストが上がりすぎる場合もCPUが原因ではない
多くの場合、仕様変更、パーツ変更?か何かが壊れたか?使用期限が過ぎて、不調になっている

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

最近のコメント

カテゴリー(スクロール可)

EcoCPU

予約カレンダー

FD3S FC3S

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

サーモパイプ入荷です!

スギちゃんよりお知らせですー しばし売り切れて欠品していたFC用サーモスタットパイプがついに入荷しました! https://shop.legend-car.jp/products/fc3sthermostatpipe#ProductMediaGroup-product-template...

必須だけど、高い!?

スギちゃんです〜 4月 といえば純正部品が値上がりする時期で 今回も7の部品が値上がりがー エンジンの調子を維持するのに必須のメタリングオイルポンプこと通称メタポン 残念ですが今回の値上がりからは逃れられず 約13万とまあ高額部品に 無交換でも後期FDなら時々エラーが出て交換になることもありますが大多数はエラーも出ずにひとまずは動いているかと FCや前期FDだと経年劣化での寿命が・・・...

ARCへのセンサー取付

スギちゃんですー 今回はFD用のARCラジエーターへの車載状態での水温センサーの取付についてを RECHARGE製ARCラジエーターに変えてましたが社外メーターを取付される際にホースアダプターにて水温がとられていたので移設ですー というかこの方法なのでやっぱり漏れてきてる・・・ どうしてもそのうちバンドがくいこむのでしょうがないですが...

触媒入荷!!

スギちゃんですー お待たせしました、遂に再入荷しましたよー FD用のキャタライザー(^^)/ 純正フロントパイプにも合う70Φに 純正よりも!?しっかり静かになる大容量のサイレンサー 勿論軽量化もです(笑) https://shop.legend-car.jp/products/fd3s_catalyzer?variant=39947810734143 売り切れていた後期用も在庫復活です!...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...