第三弾、いくぜーー
パワーアンプと言えば”熱い”、、だが
このアンプは少々鳴らしても大丈夫、手で触れるぐらいだ
とはいっても、冷やせばそれなりに熱ダレも起こしにくくなる
アンプの諸元表を見ればわかるが
どんなアンプにも原動機のようにちょうどいい温度がある
どんなアンプも熱が上がると、出力を勝手に下げて焼損を防いでるのだ
KTP-445UJの、場合はここ
アルミボディーのヒートシンクの切込みがある側に偏ってる
ということは・・・

本日の朝一様は、CX-8 180,000kmでございました。
ポート側は、添加剤の影響で全体的にモッサリとした状態です。 奥は結構多めでした。 潜望鏡も添加剤でギラギラでした。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、光がボヤ~っと見えてました。...
0コメント