そもそも、どうしてエアクリーナーのボックスが必要なのか?3

執筆者 | 2月 17, 2015 | 純正エアクリーナー | コメント0件

そもそも、見た目で判断すると純正エアクリーナーより
むき出しエアクリーナーのほうが空気を吸える
 p2
 見た目に、空気をたくさん吸えるだろう
 でも、燃焼に必要なのは酸素の数
 メーカー設計温度であれば規定値量、あるはずの酸素の数に対して
 必要なガソリンの量は計算して算出されてる
  酸素6個分のガソリン量=6xk(係数)
syaru2
熱くなって空気が膨張したら空気中の酸素の数が一回吸入で必要分、少なくなる、足りないわけだ。
酸素が少ないのに燃やそうとする
 酸素3個分ガソリン量=3xk(係数)
syaru1.jpg
このままででは、酸素が少ないのに燃料一定だと濃くなってしまう、燃え残ってしまうんだ。そこで、制御側では温度に合わせてk(係数)を変化させてる
エアクリーナーを外して走っても酸素が減った分、ガソリンの噴射量を下げて(絞って)エンジンの回転が重くならないようにしているんだ
温度が上がって制御が燃焼を絞って純正値では空燃比10.8に対して(耐久性10万㎞以上@280ps)
パワー空燃比側、11.5~12.5になってしまう
薄くしメーカーの安全マージンを削った分、パワーが出てるという事になるんだ
設計して設置してあるるエアクリーナーケースがなく、
空気が多く入って、薄くなるというという事実もあるが
(多く入って変化した ブーストは圧力センサでほぼ、増量はされる)
実際には温度の影響が大きく、過去実際に壊れたときの測定値は
エアクリーナー装着時の30度~40度UP、でおそらく20%減量になってた
是非この話を参考に読んでみてね。経験上で事実を書いてるから。
  で、、その根拠となるマップもここに記載しておこう。
6953d0cbe6481548b9e9a4bb08775ff81
  燃料マップとならんで、この補正MAPは何度も目にしてるはず
FD3S 1~6型まで、途中純正CPUは16bit化しているけど 中身のデータは8bitのままだから、16×16=256。256の半分は128だろ?
128近辺が基準値になるんだ
  
逆に考えるとおもしろいぞ?吸気温度センサーが壊れたときのセーフ時温度は20度固定 水温センサーが断線した時のセーフ温度は80度固定
このMAPをみると、その基準となる温度あたりの値と、
 ”128”という数字が一致している
これだから、CPUが面白いんだ。ちゃんと裏付けされてるんだ。
さて、確かにむき出しエアクリーナーを付けると馬力が出る、馬力が出る理由は空気が増えるんじゃなくて温度上昇で安全マージンを削ったパワーが出してることわかったかな?新車からこの状態だと5~6万㎞でエンジンが壊れるマージンがないから壊れちゃうんだ、それが風説としてREは壊れやすいという、流れになってる。
 いま、、、まさに既に13年以上前の車両やエンジンだよね?エンジンだけOH済んでるといっても補器具は?タービンは?センサーや、燃料ポンプは?
     
セッティングされたエンジンの予防OHならいざしらず異常な状態で摩耗したローターハウジングや壊れたエンジンのエンジンパーツをもう一回再使用してOHすると当然、次回のOH時期は早くなる事もお忘れなく。
 だって、すくなくとも13年前の壊れたハウジングだよ、
今はよくてもサイドノックや異常燃焼での残り寿命は数年としっておこうね。

0コメント

トラックバック / ピンバック

  1. そもそも、どうしてエアクリーナーのボックスが必要なのか?4 | 中村屋 EcoCpu BLOG - […] 前回の記事において温度が上がって制御が燃焼を絞って純正値では…

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

近日公開予定です。

取り付け前 取り付け後 別アングル拡大 効果や価格の方確認中でございますの。 先駆けてブログのみの公開となっております。水面下でイロイロ進んでおりますので YouTubeやブログをお時間あるときは要チェックの方よろしくお願いいたします~ 遊びに来られた時には、生で面白いものが見れるかもしれませんね~...

ヘッドライトスチーマーを施工してから2ヵ月経ちました。

3月14日施工前 社内保管のプレマシーちゃんです 少し黄色みがあるのがおわかりでしょうか? 3月14日 施工後のライトです 4月13日 撮影 5月16日 撮影 屋外駐車2ヵ月しか経っていませんが、まだまだ透明感は施工前と比べてありますね~ そもそも少ししか変色してませんでしたが、施工後の美しさ。。。写真では伝わりにくいかもしれませんね。...

本日は予定プラスでプラグ交換と圧縮測定を行いました。

リア側   8.7  8.5  8.4 フロント側  8.7  8.5  8.7 圧縮はいい具合でその時は元気に帰られたのですが、道中で不具合(タービン辺りから煙)が発生し急遽連絡が入りまして 預かり整備となりました。 原因は現在調査中でございます。...

本日飛び込みで来られたNDのアース取り付けさせていただきました。

どしどし、飛び込みでサイクロンアースの取り付け皆さんもしてみませんか?( ´∀` ) その代わり飛び込みの場合は随時合間作業でお待たせすることになります。申し訳ございませがお時間のゆとりがあるときによろしくお願いいたします~ 撮影はキャタライザー~ミッションケース用を忘れてしまいだせないですが、、、エンジンルーム内のアースはございます。 ND エンジンルーム 新車購入からの~...

中々の状態で

スギちゃんですー 久しぶりに出くわしました初見なFDでECOCPU書き換え前の点検での衝撃な状態・・・ オークションで手に入れたECOCPU Vの書き換えでのご来店で 各部点検をしていると・・・ よくあるセットでいつも通りにラジエーターが劣化していたりデフマウントが漏れてるとかリアアームのガタにパイピングの向きがおかしいとか後期FDあるあるなバキュームユニット不良が見受けられ...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...