フルタービン車両へ、純正で備わってるアクチェーターを使ってブーストコントロール機能を、エミュレートしています
利点 純正部品なので、ブーストコントローラーが不要です
水温が低い状態だと、ブーストを基準(0.7k)まで下げます
ノッキングをした時にブーストを落とします。
オーバーヒートした時に、ブーストを基準値まで下げます
パーシャルからの踏み込み量でオーバーシュートを任意にコントロールできます
。。トラブルフリーです
が、なかなかこれがうまくいきませんでした
目標を0.8kに設定しても、オーバーシュートコントロールを行おうとすると
基準に対して20%増しですから上がりすぎてしまいました。
今回プライマリーソレノイドを使ってるので
黄色のところが、修正箇所です。
p側制御のパーシャル制御を落としました
プリコントロールを使った場合
現在の状態で0.8-1.0㎏までをコントロールできています。
どのタービンでも可能というわけではありません。
ただ、この制御を行えることが重なりデーターがでそろえば可能になります。
大人のフフタービンですね(╹◡╹)
憧れますw
メニューに入れてくださいww
いずれ、入れましょう
その為のデーターです。