ARC FC3S & FD3Sインタークーラー販売開始

執筆者 | 12月 26, 2020 | ARCインタークーラー | 20 コメント

FC、FDも3月末納期ですが公募開始しています

3月末までに40台確保しています。

販売するのは本体のみです。上下カバーは自分で取り換えしなければなりません。

20%軽量化されています。

裏側への空気の流れはとても複雑です。向かって右側裏に上からの空気が流れる気流量が少ない分、内部流を助手席側に偏らせてバランスさせています。

上から入ってくる外気量は運転席側に偏るのですが

ぬけ側が、助手席側に偏りやすくなります。

そういった車両装着環境をもとに、下のエミュレーションでみられるように助手席側への気流をバランスさせるよう外板に工夫、ヒートコントロールしてバランスをとっています。

FD3S最後の20個、ARC 3月納期で応募開始しました。

20 コメント

  1. たけしゃん

    お疲れ様です!
    福岡の白FCです!
    早速購入手続きさせて頂きました。良かった!買えて!笑

    返信する
    • 店主

      また、2月納期10台がなくなっても3月分の納期分30台がすぐ出ます。なんせトータルで40台ですから多くの人が買えるはずです。

      返信する
  2. FC958

    秋田のFC3Cです。
    ゲットさせていただきました!

    返信する
    • 店主

      そろそろ、3月の雨季になりました。
      同じく3月納期のFDのインタークーラーも同時に出しています。

      返信する
  3. FCレストア

    売り切れ表示が消えたので、速攻で注文しました!
    ゲットできました。

    返信する
    • 店主

      ありがとうございまああーーすううう

      返信する
  4. チャーハン

    買いました!
    FDのインタークーラーが158000だったのでそれより少しは安いかな…と期待していましたが…痛かったです…

    お金を作らないといけない…ついに宝物のFD17インチキャリパーを手放す時がきたか…

    返信する
    • 店主

      ゼロベースで、CAD引いて起こしなおしています。もしかしたらこれが最高効率をたたき出すかもしれない『純正風』のインタークーラーです。

      返信する
  5. つられクマー

    無事購入できました。台数多めに用意して頂けて感謝です。

    FCはスターフィールドさんに4月中~下旬まで預けてあるので、
    送付先はスターフィールドさんの住所にしてあります。
    星野さんとはその旨を直接お話させて頂いて、了承頂いております。
    よろしくお願いします。

    温度センサーも欲しかったのですが、
    車両が戻ってくるまではフィードバックができないため、
    残念ながらES品購入の資格なしと判断し見送っています。
    5月頃に正式版が出ていれば、その時に購入させて頂く予定です。

    返信する
    • 店主

      ありがとうございます。

       純正のプラスアルファーに見える『正統派』です。

      返信する
  6. Tom

    FCインタークーラーと吸気温度センサーを購入させて頂きました。到着と装着がたのしみです。

    返信する
    • 店主

      納期はかかりますが必ず届けます。おたのしみにー

      返信する
  7. kino

    FD用インタークーラー購入しました、FD用は暫く販売は無いと思っていたので慌てて購入しました、吸気温度センサーも必ず購入しようと思っていますが焦らず待ちます。
    インタークーラーまだまだ先なのに楽しみです。

    返信する
    • 店主

      ありがとうございます。景気が低迷する中、RECHARGEはREの継続を前に進めるべく事業投資に力を入れ皆さんが満足できる商品の開発環境を整え、来年も新しい商品でRX-7ユーザーの心が躍るような時間を提供していきます。

      返信する
  8. Zacky

    初めまして!
    FCインタークーラー購入させて
    もらいました!
    ブログで開発進捗を見させてもらいながらワクワクしていました〜
    到着が楽しみです!

    返信する
    • 店主

      間に合って良かったです、40個出したのですが、そろそろ両方の残数が一桁になってるんです。

      返信する
  9. 神奈川事務課

    お世話になります。先日久しぶりに御社様のホームページを見たら、FD用インタークーラーが発売されており(しかもARC改)購入しようにも売り切れでガッカリな所、くじけずチェックをしてましたら、再販してましたので、なりふり構わず購入させていただきました。クリスマスプレゼントをありがとうございます。

    返信する
    • 店主

      順番待ちにはなりますが、必ずお届けします。

      返信する
  10. カズさん

    インタークーラーを購入しようといたしましたが、旧型ARCインタークーラーを装着しております。
    純正インタークーラー及び純正ステー等残しておりません。

    購入します!とお伝えしましたが、対処方を少し考えます。

    返信する
    • 店主

      いまの定価ではあと、2つです。でもまた作ることになるとは思います。

      返信する

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-8 180,000kmでございました。

ポート側は、添加剤の影響で全体的にモッサリとした状態です。 奥は結構多めでした。 潜望鏡も添加剤でギラギラでした。 スロットルバルブは少なめです。 EGRクーラーは、光がボヤ~っと見えてました。...

お便りインプレ

FD3S FC3S

本日は、一昨日、昨日、本日の朝一様をお送りいたします。

一昨日の朝一様は、MAZDA6 90,000kkmでございました。 添加剤を何回か入れていたようで、ススがモリモリに詰まってました。 奥も沢山詰まってます。 潜望鏡周りも、湿っている煤が大量でした。 EGRクーラーは、奥から光が見えてました。 洗浄後は、煤もしっかり除去出来てます。 奥もバルブが見える状態です。 潜望鏡もピカピカ‼ EGRクーラーは、無事に通りました。...

本日の朝一様は、CX-8 100,000kmでございました。

ポート側ですが、モッサリとしたススが付着してました。(写真を撮るのを掃除の途中に気が付いて一部キレイになったってました…) 奥はこんな感じです。 潜望鏡は口は開いてましたが、周りは添加剤で一部ドロドロしてました。(気が付いた頃には、潜望鏡は洗浄されてました…) EGRクーラーは、真ん中上の白い所が通ってました。(洗浄機に入る前でよかった~‼) 洗浄後が、しっかりキレイになりました。...

本日の朝一様は、CX-80 1,162kmでございました。

リフトで上げてオイル漏れのチェックをおこなっていきます。確認後は足回りを分解していきま~す‼ ロアアームのブッシュ施工前のお写真です。 ブッシュ施工後です、この後はグリスアップとブーツを取り付けますよ~‼ ブーツ取付完了しました。 組付をしていくと、こんな感じで付いていきます。 着床‼ この後はアライメントを確認して 問題が無ければ作業完了です‼...

本日の朝一様は、CX-3 60,000kmでございました。

ポート側は長距離走行が多いようで、ドロドロになっておらず比較的少ない感じでした。 奥は添加剤が入っていたいる感じでしたので、少し多めでした。 インタークーラーはススの付着は少なめでした。(写真を撮り忘れちゃいました…) 洗浄後は一部固い所もありましたが、しっかりと除去できております。 奥もキレイになりました。 インタークーラーは、ピッカピカの仕上がりです。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-80 1000kmでございました。

CX-80リフトアップ‼アンダーカバーを外して漏れが無いかを確認します。 アッパーアームを左右に入れ替えて、ロアアームを外していきます。 ロアアームのグリスですが、ちょっとしか残ってませんでした。 ロアアーム施工でブッシュを調整します。 施工後は、こんな感じになります。 もう一つのロアアームも調整します。 前に残っていたグリスを洗い流し、新しいグリスをつけていきます。(黄色のがグリスです。)...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...