裏側は、、、

執筆者 | 5月 21, 2015 | ダイアグチェッカ | コメント0件

制作上避けて通れない部分がある
IMG_6364
 上は、このままという手もある
 ちょっと手を入れて・・・
  このぐらいでオリジナルを生かす、、
  と、いう・・言い訳でも。。と。  
IMG_6368
 いやいやいや、、
 コレを確実に4000円で手に入れるには、関東なら
 往復3万の経費をかけて買いに来るわけだ、よな。。
  会社も休んで、
  不幸にも体調が悪くて泣く泣く前日に上司に電話を入れて
   昭和の大スター張りの ” 自称インフルエンザ ” の人も来るはずだ
うぬう。。。
 んじゃ、次の製品は・・
  もちっと、、、ゴシゴシするかぁ。。。
  
IMG_6366-768x1024
  ごしごし
  ぎゅいーーーん・。・
securedownload
  、、、おっと、、このへんで・・
  IMG_6367
  おお、、いいじゃん!!
  当然、こんな事を手作業で・・やってると・・・
  きゃああああああ!!!
   あっちゃあ・。。。。
   やってもうたあ~~~
IMG_6359
  となった場合・・
、、
、、
、、、
  が、、こういった形になるんだ。
IMG_6369
 決して、コレがいいというわけではなくて・・
 削りすぎると・・・・手間がかかり
 修正しまくると・・
  こうなっちゃう。
  決してアタリではないが、
  ここまでやっておけば結果は買う人が決めるだろう。
   偶然が呼び込む、奇跡の価値は?だな。
IMG_6360
  
 当日、君がめぐり合うダイアグチェッカー、いや
 ダンミツチェッカーは?どんなものか?
  少々、難があっても
  どれも奇跡なんだと受け取ってくれw
    ・・
、、、どーだい??コレがほしくなってきたかい?
   ただ、37個しかないから会場で売れ残ればいいんだが・・
     
securedownload

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

More Post

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポートは添加剤で固まっており、ススも多めでした。バイパスパイプも樹脂製だったので、対策品に交換します。 奥もこんな感じです。 潜望鏡周辺も結構おりました。 スロットルバルブもカチカチでした。...

お便りインプレ

6/23 YouTube開始まで

日(s)

:

時間(s)

:

分)

:

(S)

カテゴリー(スクロール可)

FD3S FC3S

本日の朝一様は、CX-3 160,000kmでございました。

ポート側は乾いてはいましたが、奥までビッシリと詰まっておりました。 奥を撮ろうとしたのですが、写らなかったです… インタークーラーもこんな感じでビッシリと張り付いていました。 清掃後は、しっかりと無事に除去できてよかったです。 奥もしっかりとバルブがみえてます‼ インタークラーもまるで新品のようにキレイになります。 DPF洗浄でモクモクタイム~...

本日の朝一様は、CX-5 40,000kmでございました。

ちょい乗りが多いようで、パリパリとしたススでした。 奥もちょっと多めでした。 清掃後は、キレイに除去できています。 奥もしっかりバルブが見えてます。 潜望鏡周りは、結構多めでした。 スロットルバルブも溜まっていました。 洗浄後は、まるで新品のようにピカピカです。 EGRクーラーは、奥から光が見えていました。 洗浄後は、しっかりと見えるようになりました。 インジェクタークリーニング施工中~...

本日の朝一様は、CX-5 70,000kmでございました。

ポート側は、前期で距離の割には少し少なめな感じでした。(違和感ありです…)スス洗浄と同時に、バイパスパイプも対策品に交換します。 奥は少し多めでした。(嫌な予感…) 洗浄後は、キレイになりました。バイパスパイプは対策品に交換終了‼ 奥もしっかり除去できてます。 潜望鏡周りは、添加剤でカチカチに固まっていました。 スロットルバルブは、添加剤でギラギラしていました。(嫌な予感…)...

本日の朝一様は、CX-5 120,000kmでございました。

ポート側は、少し多めでパリパリとしたススでした。 奥は、少し多いかな?って感じです。 洗浄後は、このようにキレイになりました。 奥もバルブがしっかり見える状態です。 潜望鏡は、添加剤で柔らかくなっておりました。 スロットルバルブは、距離の割に少なめでした。 洗浄後は、ピッカピカになりました。 EGRクーラーは、薄っすらと光が見えていました。 洗浄後は、いい感じに通りました。...

本日朝一様は CX-8 100,000kmでございました。

洗浄前のポート側は、少し多めの印象でございます。 奥はこのような感じです。 洗浄後は、キレイになっております。 奥は、このような感じです。ここまでキレイになります。 洗浄前の潜望鏡は、結構溜まっておりました。 スロットルバルブも、このような感じで溜まっておりました。 洗浄後は、ご覧の通りピカピカに仕上がります。 洗浄前のEGRクーラーは、奥からの光は確認できる状態でございました。...

中古車情報

〜FD3S情報〜

止むなく手放されるFD、再掲ですが下記リンクより車両情報ページの店長ブログにいけますー...